法律相談
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、しばらくの間、電話相談のみになります。
法律相談は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、電話での実施となります。電話相談を受けるにも事前予約は必要となります。予約された時間になりましたら、泉南市から相談者の方へお電話させていただき、20分間の法律相談が開始されます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
泉南市から相談者にお電話させていただき、法律相談を受けた際に「相談料」や「手数料」や「電話料」などと言って、料金を請求することは一切ありません。
市役所職員や弁護士を名乗る者から料金の請求の話が出た場合は、すぐに電話を切り、警察や消費生活センターにご相談してください。
泉南警察署 電話番号: 072-471-1234
泉南市消費生活センター 電話番号: 072-447-8099、消費者ホットライン: 188まで
遺産相続や離婚問題、その他法律に関する市民の皆さんのさまざまな疑問やお悩みを解消するために、毎月3回(5月・12月は2回)無料法律相談を開設しています。相談は無料で秘密厳守で行われます。
なお、相談時にご提供いただいた個人情報につきましては、個人情報保護法及び泉南市個人情報保護条例に基づき、相談解決処理・相談統計データに利用し、取得後は適正に管理いたします。
相談日
時間:9時15分〜12時30分(産業観光課で予約受付時にお知らせいたします。)
尚、相談開始時間が前後する可能性がございます。ご理解よろしくお願いします。
令和4年度 法律相談日
第1週 | 第2週 | 第3週 | 第4週 | 第5週 | |
令和4年4月 | 7日 | 14日 | 28日 | ||
5月 | 12日 | 19日 | 26日 | ||
6月 | 2日 | 9日 | 23日 | ||
7月 | 7日 | 14日 | 28日 | ||
8月 | 18日 | 25日 | |||
9月 | 1日 | 8日 | 22日 | ||
10月 | 6日 | 13日 | 27日 | ||
11月 | 10日 | 17日 | |||
12月 | 1日 | 8日 | 15日 | ||
令和5年1月 | 5日 | 12日 | 26日 | ||
2月 | 2日 | 9日 | 16日 | ||
3月 | 2日 | 9日 | 23日 |
日程が変更する可能性があります。
申込方法
相談実施日の前日(祝日の場合はその前日)の9時よりお電話もしくは来庁のうえ、産業観光課へ申し込んでください。
原則、相談者本人に係る相談に限ります。
弁護士職務規定に抵触する場合(弁護士がすでに利益相反する案件を受けている場合など)はご利用をお断りする場合があります。
対象
泉南市内在住・在勤の方
定員
先着8名
相談時間
1人につき約20分
ところ
泉南市役所別館2階 産業観光課
問合せ
- お問い合わせ
-
産業観光課
商工労働観光係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-8191
ファックス番号:072-483-0206
e-mail:sinkou@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから