市の税金・料金がスマホアプリで納付できます

泉南市では、市税や料金等をお支払いただく際の利便性の向上や、市民の皆さまのライフスタイルの多様化に対応するため、税金・料金等の納付が、これまでの金融機関や市役所窓口及びコンビニエンスストアに加えて、スマートフォンアプリ(以下スマホアプリ)でお納めいただけます。

現在、納付可能なスマホアプリ(下記参照)であれば、いつでもどこでもスマートフォンで、税金・料金等をご納付いただけるようになりましたので、ぜひご利用ください。なお、納付の際に手数料はかかりません。

令和5年度より、地方税共同機構が運営する地方税共通納税システムの対象税目の拡大に伴い、納付書に印字されたeL-QR(エルキューアール)を利用して市税の納付ができるようになりました。

※当面の間、市税(固定資産税・軽自動車税)のみの対応となります。

eL-QRを利用した納付についてはこちらのページをご覧ください。

お知らせ

LINE Payアプリインストール用QRコードの誤記載について

【注意】 令和3年度発送の通知書に同封したチラシの不備について


令和3年度に発送しました市の税金・料金の通知書に同封したチラシに記載されているLINE Payアプリインストール用QRコードは 誤っているため、読み込まないでください。

すでにQRコードを読み込んで決済をされた方は、お手数ですがご連絡ください。
納税者の皆さまには大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

 

連絡先:泉南市役所税務課 072-483-9033

対象種目

税金

  • 市府民税(普通徴収)
  • 固定資産税(償却資産含む)・都市計画税
  • 軽自動車税

料金

  • 介護保険料(普通徴収)
  • 保育所保育料、認定こども園保育料等(普通徴収)
  • 国民健康保険料(税)(普通徴収)

納付できるスマホアプリ

・PayB

・LINE Pay

・楽天銀行コンビニ支払サービス

・ファミペイ

・PayPay

・au PAY

・d払い NEW! 令和5年4月から利用可能

(注意)くわしい操作方法などについては、下記リンク先をご覧ください。

PayB

スマートフォンまたはタブレット端末で納付書のバーコードを読み取ることで、事前に登録しておいた預金口座から支払いができるサービスです。

納付手続きに必要なもの

・「コンビニ収納用バーコード」が印刷された納付書

・スマートフォンまたはタブレット端末のPayBアプリ

(金融機関により対応アプリケーションが異なります。)

利用可能な金融機関

ゆうちょ銀行、三井住友銀行、紀陽銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行、イオン銀行ほか

(利用可能金融機関は順次追加しますので、PayBホームページでご確認ください。)

PayB決済の流れ

PayBフロー

1. スマートフォンまたはタブレット端末に金融機関に対応したアプリケーションをインストールします。

2. インストールしたアプリケーションから氏名、住所、支払方法などを事前登録します。

3. アプリケーションを起動し、納付書に印刷されているバーコードを読み取ります。

4. 支払情報を確認し、支払用パスコードを入力すると支払いが完了します。

注意事項

・登録した口座の残高が不足している場合は利用できません。

・バーコードが印字されている納付書についてのみ 支払いが可能です。税額が30万円以上の納付書についてはご使用になれませんので、金融機関または市役所でお納めください。
・納期限を過ぎた場合、バーコードが読み取れない場合、金額を訂正する場合、金融機関または市役所でお納めください。

・スマホアプリで納付された場合、領収証書は発行されません。領収証書が必要な方は、金融機関、コンビニエンスストアまたは市役所をご利用ください。

・軽自動車税をスマホアプリで納付される場合、軽自動車税納税証明書(継続検査用)に領収印が押印されないため、継続検査にご利用いただけません。別途、「軽自動車納税証明書(継続検査用)」を市役所に請求していただく必要があります。

LINE Pay

LINEアプリ内から登録できるモバイル送金・決済サービスです。あらかじめ金額分をチャージし、「LINE Pay」の「請求書支払い」から納付書のバーコードを読み取ることで支払いができるサービスです。

納付手続きに必要なもの

・「コンビニ収納用バーコード」が印刷された納付書

・スマートフォンのLINEアプリ

LINE Payの流れ

LINEPayフロー

1. LINE Pay利用登録を行い、銀行口座連携などによりあらかじめ金額のチャージを行います。

2. LINEアプリから「ウォレット」を開き「残高部分」をタップします。

3. 「請求書支払い」をタップします。

4. 案内を読み進めると、コードリーダーが起動します。

5. 納付書のバーコードを読み取ります。

6. 支払情報を確認し、パスワードを入力すると、納付が完了します。

注意事項

・チャージした金額や登録した口座の残高が不足している場合は利用できません。

・バーコードが印字されている納付書についてのみ 支払いが可能です。税額が30万円以上の納付書についてはご使用になれませんので、金融機関または市役所でお納めください。
・納期限を過ぎた場合、バーコードが読み取れない場合、金額を訂正する場合、金融機関または市役所でお納めください。

・スマホアプリで納付された場合、領収証書は発行されません。領収証書が必要な方は、金融機関、コンビニエンスストアまたは市役所をご利用ください。

・軽自動車税をスマホアプリで納付される場合、軽自動車税納税証明書(継続検査用)に領収印が押印されないため、継続検査にご利用いただけません。別途、「軽自動車納税証明書(継続検査用)」を市役所に請求していただく必要があります。

楽天銀行コンビニ支払サービス

スマートフォンで納付書のバーコードを読み取ることで、楽天銀行口座から支払いができるサービスです。

納付手続きに必要なもの

・「コンビニ収納用バーコード」が印刷された納付書

・スマートフォンの楽天銀行アプリ

楽天銀行コンビニ支払サービスの流れ

楽天フロー

注意事項

・楽天ペイアプリではありません。

・口座の残高が不足している場合は利用できません。

・バーコードが印字されている納付書についてのみ 支払いが可能です。税額が30万円以上の納付書についてはご使用になれませんので、金融機関または市役所でお納めください。
・納期限を過ぎた場合、バーコードが読み取れない場合、金額を訂正する場合、金融機関または市役所でお納めください。

・スマホアプリで納付された場合、領収証書は発行されません。領収証書が必要な方は、金融機関、コンビニエンスストアまたは市役所をご利用ください。

・軽自動車税をスマホアプリで納付される場合、軽自動車税納税証明書(継続検査用)に領収印が押印されないため、継続検査にご利用いただけません。別途、「軽自動車納税証明書(継続検査用)」を市役所に請求していただく必要があります。

ファミペイ

「ファミペイ」アプリから即時に支払いができる決済サービスです。あらかじめ金額分をチャージし、「FamiPay請求書支払い」から納付書のバーコードを読み取ることで支払いができるサービスです。

納付手続きに必要なもの

・「コンビニ収納用バーコード」が印刷された納付書

・スマートフォンのファミペイアプリ

ファミペイの流れ

1. ファミペイの利用登録を行い、コンビニレジ・クレジットカード・銀行口座連携などによりあらかじめ金額のチャージを行います。

2. ファミペイアプリから「サービス」をタップしします。

3. 「FamiPay請求書支払い」をタップします。

4. ご自身のFamiPay暗証番号を入力し「決定する」をタップします。

5. カメラが起動し、納付書のバーコードを読み取ります。

6. 追加の納付書がなければ、「スキャン完了」をタップします。

7. 支払情報を確認し、「支払いする」をタップします。「OK」をタップして、納付が完了します。

注意事項

・チャージした金額や登録した口座の残高が不足している場合は利用できません。

・バーコードが印字されている納付書についてのみ 支払いが可能です。 税額が10万円以上の納付書についてはご使用になれませんので、金融機関または市役所でお納めください。
・納期限を過ぎた場合、バーコードが読み取れない場合、金額を訂正する場合、金融機関または市役所でお納めください。

・スマホアプリで納付された場合、領収証書は発行されません。領収証書が必要な方は、金融機関、コンビニエンスストアまたは市役所をご利用ください。

・軽自動車税をスマホアプリで納付される場合、軽自動車税納税証明書(継続検査用)に領収印が押印されないため、継続検査にご利用いただけません。別途、「軽自動車納税証明書(継続検査用)」を市役所に請求していただく必要があります。

PayPay

「PayPay請求書払い」で即時に支払いができる決済サービスです。あらかじめ金額分をチャージし、納付書のバーコードを読み取ることでPayPay残高から支払いができるサービスです。

納付手続きに必要なもの

・「コンビニ収納用バーコード」が印刷された納付書

・スマートフォンのPayPayアプリ

PayPayの流れ

PayPayの支払い手順

注意事項

・チャージした金額の残高が不足している場合は利用できません。

・バーコードが印字されている納付書についてのみ 支払いが可能です。 他のPayPay支払いとの合算により制限がある場合は、金融機関または市役所でお納めください。
・納期限を過ぎた場合、バーコードが読み取れない場合、金額を訂正する場合、金融機関または市役所でお納めください。

・スマホアプリで納付された場合、領収証書は発行されません。領収証書が必要な方は、金融機関、コンビニエンスストアまたは市役所をご利用ください。

・軽自動車税をスマホアプリで納付される場合、軽自動車税納税証明書(継続検査用)に領収印が押印されないため、継続検査にご利用いただけません。別途、「軽自動車納税証明書(継続検査用)」を市役所に請求していただく必要があります。

 

au PAY

「au PAY」アプリから即時に支払いができる決済サービスです。あらかじめ金額分をチャージし、「コード支払い」から納付書のバーコードを読み取ることで支払いができるサービスです。

納付手続きに必要なもの

・「コンビニ収納用バーコード」が印刷された納付書

・スマートフォンのau PAYアプリ

au PAYの流れ

aupayfuro

1. au PAYの利用登録を行い、クレジットカード・Pontaポイント・現金などによりあらかじめ金額のチャージを行います。

2. au PAYアプリから「コード支払い」をタップしします。

3. カメラが起動し、納付書のバーコードを読み取ります。

4.  支払情報を確認し、「支払いを確定」をタップして、納付が完了します。

注意事項

・チャージした金額や登録した口座の残高が不足している場合は利用できません。

・バーコードが印字されている納付書についてのみ 支払いが可能です。 税額が30万円以上の納付書についてはご使用になれませんので、金融機関または市役所でお納めください。
・納期限を過ぎた場合、バーコードが読み取れない場合、金額を訂正する場合、金融機関または市役所でお納めください。

・スマホアプリで納付された場合、領収証書は発行されません。領収証書が必要な方は、金融機関、コンビニエンスストアまたは市役所をご利用ください。

・軽自動車税をスマホアプリで納付される場合、軽自動車税納税証明書(継続検査用)に領収印が押印されないため、継続検査にご利用いただけません。別途、「軽自動車納税証明書(継続検査用)」を市役所に請求していただく必要があります。

 

d払い(請求書払い)

納付書に記載されているバーコードを「d払い」アプリで読み取ることで納付ができるサービスです。あらかじめ「d払い残高」をチャージしておくことで支払いが可能です。

納付手続きに必要なもの

・「コンビニ収納用バーコード」が印刷された納付書

・スマートフォンの「d払い」アプリ

d払いの流れ

d払いの流れ1
d払いの流れ2

1. 支払いをしたい請求書をお手元に準備する。

2. d払いアプリから「請求書払い」をタップ。※「読み取り」をタップすると読み取り画面が表示される。

3. ご利用上の注意を確認し、「請求書を読み取る」をタップ。

4. 読み取り画面が表示されるので、請求書のバーコードを読み取る。

5. お支払い確認画面に表示される内容に間違いがないことを確認して「支払う」をタップ。

6. お支払い完了。

注意事項

・お支払い手段は「d払い残高」のみのご対応となるため、事前にチャージをお願いします。

・バーコードが印字されている納付書についてのみ 支払いが可能です。税額が30万円以上の納付書についてはご使用になれませんので、金融機関または市役所でお納めください。
・納期限を過ぎた場合、バーコードが読み取れない場合、金額を訂正する場合、金融機関または市役所でお納めください。

・スマホアプリで納付された場合、領収証書は発行されません。領収証書が必要な方は、金融機関、コンビニエンスストアまたは市役所をご利用ください。

・軽自動車税をスマホアプリで納付される場合、軽自動車税納税証明書(継続検査用)に領収印が押印されないため、継続検査にご利用いただけません。別途、「軽自動車納税証明書(継続検査用)」を市役所に請求していただく必要があります。

 

問合せ

  • 市税−税務課(電話番号:072-483-9033)
  • 国民健康保険料(税)-保険年金課(電話番号:072-483-3432)
  • 介護保険料-長寿社会推進課(電話番号:072-483-8251)
  • 保育所保育料-保育子ども課(電話番号:072-483-3471)

保険年金課の詳細については、下記リンクをクリックしてください。

長寿社会推進課の詳細については、下記リンクをクリックしてください。

保育子ども課の詳細については、下記リンクをクリックしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

税務課
収納係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-9032または072-483-9033
ファックス番号:072-483-0325
e-mail:nouzei@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから