過去の男女平等参画社会にむけた講座・フォーラム(平成26年度)

チャレンジ応援セミナーわたしのハッピーレボリューション!つかめ!マイライフ!(終了しました)

 「今すぐじゃなくてもいいけど、そのうちには働きたいなぁ・・。」「自分のやりたいことを見つけ、新しい自分にチャレンジしたい。」はじめの一歩を踏み出しましょう。みなさんのご参加をお待ちしています。

とき

2015年2月20日(金曜日)10時〜12時

ところ

人権ふれあいセンター2階 会議室

内容・講師

 想いをカタチに! 〜地域で実現、なりたいわたし

 「泉南市人権協会就労支援資格取得制度を 活用し聴覚障がいを持ちながら就職できた。」 畠中郁さん(介護ヘルパー)

 「一時保育ボランティア活動と得意な手芸を 生かして充実した生活を送っている。」 山南恵美さん(すまいるママさん会員)

定員

30名

参加費

無料

一時保育

1歳以上就学前の子ども6名(応募多数の場合は抽選)

手話通訳

あります

申込み・問合せ

 電話かハガキ、ファックス、Eメールで住所、氏名、電話番号、手話通訳および一時保育の要否、一時保育を希望される場合は子どもの名前(ふりがな)、生年月日、性別を明記の上、〒590・0591泉南市樽井9・16・2泉南市人権ふれあいセンター(男女平等参画係)へ。2月13日(金曜日)締切

人権推進課 電話番号072-480-2855

泉南市男女平等参画宣言都市記念講演を終えて

 11月7日に開催された「関西大学泉南市民人権講座」。1部では、2013年に開かれた「せんなん女性議会」参加者による報告発表を行ないました。自分たちが質問した内容で進展のあった事例や、その後有志で結成したグループ「れでぃご」の今後の活動目的などをお話しいただきました。2部では、関西大学人権問題研究室委嘱研究員 源(みなもと)淳子(じゅんこ)さんによる講演がありました。無意識に伝わる女らしさ男らしさ等の問題提起を受け、グループでおのおのが意見を出し合う時間も設けられました。

参加者の声

  • 安心、自信、自由という言葉にあたりまえの普通がとても難しく、また、力強く聞こえました。(50代女性)
  • 講演会では、男としていろいろ考えさせられました。帰って妻への対応を考えたいと思います。(40代男性)
  • 「れでぃご」頼もしいですね。活躍を期待します。男性も多かったのでよかったです。まだまだ自分の中にジェンダーの意識ができていないとも気づきました。(60代女性)
  • らしさを考えるとき、ひとりの人間として、人間らしさをもう一度考えることが大切ではないでしょうか。(50代女性)
  • グループで話し合う、発表するのもとても良かったです。(40代女性)

「関西大学・泉南市民人権講座」無意識に伝わった「女らしさ」「男らしさ」をもう一度考えよう!〜子どもに今・伝えたい 大切なこと〜(終了しました)

 私たちの生活のなかには気づかないうちに、「女はこうでなくては」「男はこうあるべき」 という意識に、女も男も縛られていませんか。そのことから感じる生きづらさについて、 自由で生きやすい方法をみなさんで探しましょう。 きっと子育ても、これからの人生も楽になりますよ。

とき

2014年11月7日(金曜日)開場13時30分、開演14時〜16時

ところ

あいぴあ泉南 大会議室

内容

1部せんなん女性議会参加者報告
2部講師 源淳子さん(関西大学人権問題研究室委嘱研究員)

定員

60名

参加費

無料

一時保育

 1歳以上就学前の子ども6名(応募多数の場合は抽選)10月24日(金曜日)迄に人権推進課までお申込ください

手話通訳

あります

申込み・問合せ

人権推進課 電話番号072-480-2855

男女平等参画社会づくり講座(終了しました)

 「自分のからだとこころを知ることで、一人ひとりが女性としての生き方を自分に問う」 「私の身体はわたしのもの」ということをあらためて意識し、社会の中で女性のからだと性がどのように扱われているのかを考えます。今、家族や友達との関係や仕事などで悩んだり、仕事で悩みや相談を聞いている方もぜひお越しください。

とき・テーマ・内容

次の表のとおりです。時間はいずれも14時〜16時

男女平等参画社会づくり講座のとき・テーマ・内容の表
とき テーマ・内容
(1)4月8日(火曜日) リプロダクティブヘルス&ライツ〜生涯を通じた女性の健康と権利とは〜
(2)4月15日(火曜日) 女性のからだとこころについての基礎知識〜女性のからだのしくみを知る〜
(3)4月22日(火曜日) 女性のからだとこころに起きるトラブル〜更年期・うつ・摂食障害について〜
(4)5月13日(火曜日) 性・セックス・セクシュアリティ〜女の性的自己決定権について考える〜
(5)5月20日(火曜日) 女性への暴力DV・性暴力について〜適切な支援のあり方とは〜
(6)5月27日(火曜日) ジェンダーと女性の悩み 〜社会が求める女性役割が及ぼす影響〜
(7)6月3日(火曜日) 人間関係と女性の悩み〜母・娘関係が及ぼす影響〜
(8)6月10日(火曜日) 女が女をサポートするとは〜女性のための相談に必要な視点&マインド〜

講師

ウィメンズセンター大阪

ところ

あいぴあ泉南3階研修室

定員

各回30名(多数の場合は抽選)

費用

無料

一時保育

1歳以上就学前の子ども6名。(多数の場合は抽選)

その他

一回のみの受講も可。手話通訳あります(事前予約が必要)

申込み

 電話かハガキ、ファックス、 Eメールで希望講座日、住所、 氏名、電話番号、手話通訳および一時保育の要否、一時保育を希望される場合は子どもの名前 (ふりがな)、生年月日、性別を 明記の上、〒590-0591 泉南市鳴滝3-4-25泉南市人権ふれあいセンター(男女平等参画係)へ。3月24日(月曜日)締切

問合せ

人権推進課 電話480-2855

過去の講座・フォーラム案内

この記事に関するお問い合わせ先

人権推進課
男女平等参画係
〒590-0521大阪府泉南市樽井九丁目16番2号
電話番号:072-483-6447または072-480-2855
ファックス番号:072-482-0075
e-mail:jinken@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから