過去の男女平等参画にむけた講座・フォーラム(平成30年度)

2018男女平等参画都市宣言啓発講演会「男性、女性だけでなく、いろいろな性があるのを知っていますか?~“いない”のではなく“見えてない”だけ~」(終了しました)

一般的に性別といえば、男性と女性に分類されていますが、それだけではありません。出生届の性別と自認の性別が一致しなかったり、違和感を感じている人や、恋愛の対象が同性である人など、さまざまな性のパターンが存在し、そういった多様な性を持つ人のことをセクシュアル・マイノリティと総称します。どんな性であれ、一人ひとりが大切な存在であることに変わりはありません。


現在、カミングアウトしている人は少なく、当事者の困難は、非常に見えにくいものとなっています。もしかしたら、自分の周囲にもいるかもしれません。ぜひ、当事者の気持ちを知り、誰もがいきいきと暮らせる社会について考えてみませんか。
 

とき

3月8日(金曜日)午後1時30分~3時30分

ところ

泉南市立市民交流センター2階大会議室

講師

橋本(はしもと)竜二(りゅうじ)さん(NPO法人虹色ダイバーシティ所属)

定員

40名(申込順)

参加費

無料

一時保育

1歳から就学前の子ども定員6名(申込み多数の場合は抽選)

<3月1日(金曜日)までに人権推進課までお申込みください>

手話通訳

あり<事前予約要。3月1日(金曜日)締切>

その他

駐車可能台数は10台です。お車でご来場の方は、できる限り乗り合わせの上、ご来場ください。満車の場合は、泉南市役所駐車場にご駐車ください。

申込み

電話かファックス、Eメール、ハガキで住所、氏名、電話番号、一時保育及び手話通訳の要否、一時保育を希望される場合は、子どもの名前(ふりがな)、生年月日、性別を、〒590-0521(住所不要)人権推進課男女平等参画係へ。3月1日(金曜日)締切

問合せ

泉南市人権推進課(電話:072-480-2855、ファックス:072-482-0075、Eメール:jinken@city.sennan.lg.jp

2018男女平等参画社会づくり講座2「ファイナンシャル・プランナー&整理収納アドバイザーが教える 上手な家計術と整理収納」(終了しました)

「子どもの教育費っていくらかかるの?」「どうやって貯めれば・・・」「老後が不安」

「自分ひとりだとうまく片付けられない」「片付けたいけど何から手をつけて良いのか?」「家をスッキリさせたい」

そんな疑問や悩みをみんなで共有し学ぶ講座です。(原則、3回連続講座です)

とき・内容・講師

第1回:2月12日(火曜日)午前10時~12時

「子どもの養育費っていくらかかるの?~知っておきたい貯金を殖やす方法と節約術~」

【講師】加藤(かとう)葉子(ようこ)さん〈株式会社マイライフエフピー代表〉

第2回:2月19日(火曜日)午前10時~12時

「老後のお金を考えよう~知っておきたい老後の備えと保険の話~」

【講師】加藤(かとう)葉子(ようこ)さん〈株式会社マイライフエフピー代表〉

第3回:2月26日(火曜日)午前10時~12時

「時間と心にゆとりが生まれる!整理収納」

【講師】平野(ひらの)えりさん〈移り住まい整理収納アドバイザー代表〉

ところ

泉南市立市民交流センター2階大会議室

定員

30名(多数の場合は抽選)

参加費

無料

一時保育

1歳以上就学前の子ども6名(多数の場合は抽選)

手話通訳

あり(希望者は、申込み時に申請してください)

申込み・問合せ

電話かハガキ、ファックス、Eメールで住所、氏名(ふりがな)、電話番号、一時保育または手話通訳の要否、一時保育希望の場合は子どもの名前(ふりがな)、生年月日、性別を明記の上、〒590-0592(住所不要)人権推進課男女平等参画係へ。

2月4日(月曜日)締切。

相談員・支援員のためのスキルアップ講座(終了しました)

相談業務に携わっている方は、日々お聞きする相談内容において、女性独特の悩みの相談やDVに関する相談等が含まれていることはありませんか。今回は、そのような相談の場において役立つ知識や技法について学べる講座を実施します。

内容に興味を持たれた方であれば、相談業務に携わっていない方でも受講可能です。

とき・内容・講師

第1回:10月2日(火曜日)午前10時~12時

「素直な私を見つめる~思いを伝えるアサーティブ~」

【講師】中川(なかがわ)和子(かずこ)さん〈フェミニストカウンセリング堺所属フェミニストカウンセラー〉

第2回:10月9日(火曜日)午前10時~12時

「人の意見(発言)を上手に聞き、まとめるコツ、教えます」

【講師】山戸(やまと)江利香(えりか)さん〈株式会社ひとまち所属ホワイトボード・ミーティング認定講師〉

第3回:10月16日(火曜日)午前10時~12時

「離婚の前に夫婦で決めておきたいこと~面会交流や養育費のことなど~」

【講師】西窪(にしくぼ)幸一(こういち)さん〈家庭問題情報センター主任研究員、元家庭裁判所調査官〉

ところ

泉南市立市民交流センター2階大会議室

対象

主に相談業務に携わっている方(相談業務に携わっていない方の参加可能)

定員

各30名(申込順)

一時保育

1歳以上就学前の子ども6名(多数の場合は抽選)

申込み・問合せ

電話かハガキ、ファックス、Eメールで受講希望講座、住所、氏名(ふりがな)、電話番号一時保育の要否、一時保育希望の場合は子どもの名前(ふりがな)、生年月日、性別を明記の上、〒590-0592(住所不要)人権推進課男女平等参画係へ。

9月25日締切。

2018男女平等参画社会づくり講座1「夏休み!パパと一緒に遊ぼう~家族の笑顔は最高や!~」(終了しました)

「子どもに何か体験させてみたいな」「夏休みの宿題の自由研究、何にしようかな」と考えているパパやママはいませんか。

そんな方におすすめ!今回は特に、パパに大活躍していただける講座を企画しました。

もちろんママ、おじいちゃん、おばあちゃんの参加も全然OKです。

とき・テーマ・講師

【第1回】8月4日(土曜日)午前10時~12時

やってみよう!パジック!~パパと子のコミュニケーションマジック~

〈講師〉和田(わだ)憲明(のりあき)さん(NPO法人ファザーリング・ジャパン関西所属)

【第2回】8月18日(土曜日)午前10時~12時

チャレンジ夏休み廃材工作!~親子で楽しむアイディア工作~

〈講師〉木下(きのした)栄一(えいいち)さん(NPO法人ファザーリング・ジャパン関西所属)

【第3回】8月25日(土曜日)午前10時~午後1時

やってみよう!クッキング!~親子で一緒に餃子づくり~

〈講師〉ぷら☆ねっと(せんなん男女平等参画ルーム「ステップ」登録グループ)

ところ

【第1回・第2回】泉南市立市民交流センター2階大会議室

【第3回】樽井公民館料理室

対象

おおむね小学1~6年生の子どもとその保護者(母親の参加も可能です)

定員

12組(応募多数の場合は抽選)

参加費

【第1回・第2回】無料

【第3回】500円(材料費)

一時保育

1歳以上就学前の子ども定員6名(多数の場合は抽選)

その他

【第1回】ご自宅にトランプのある方はご持参ください

【第2回】ご自宅にある廃材(ペットボトル、空き缶、トイレットペーパーの芯等)を使用したい方はご持参ください

申込み

電話かファックス、Eメール、ハガキで住所、氏名、電話番号、一時保育の要否、一時保育を希望される場合は、子どもの名前(ふりがな)、生年月日、性別を〒590-0592(住所不要)人権推進課男女平等参画係へ。

7月27日(金曜日)締切。

問合せ

人権推進課(電話072-480-2855、ファックス番号072-482-0075、Eメール:jinken@city.sennan.lg.jp

 

この記事に関するお問い合わせ先

人権推進課
男女平等参画係
〒590-0521大阪府泉南市樽井九丁目16番2号
電話番号:072-483-6447または072-480-2855
ファックス番号:072-482-0075
e-mail:jinken@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから