泉南市地域福祉計画等策定に関する委員の公募
本市では、第4次泉南市地域福祉計画及び地域福祉活動計画の策定にあたり、市民の皆さまのご意見を反映させるため、泉南市地域福祉計画及び地域福祉活動計画策定委員会委員を募集します。
応募資格
本市在住の18歳以上の方で、地域福祉に関心がある方(泉南市議会議員・泉南市職員は除く)
募集人員
2名
任期
委嘱を受けた日から令和4年3月まで
選考
レポートおよび面接(面接日は後日お知らせ。結果は4月中に応募者全員に通知)
委員会開催
5回程度
報酬
出席1回につき7,500円(所得税控除後の報酬をお支払いします)
応募
3月2日(火曜日)~3月19日(金曜日)(土日を除く午前9時~午後5時30分)の期間に、応募用紙(様式自由)に住所、氏名(ふりがな)、電話番号、生年月日、年齢、性別、応募動機、福祉に関する経歴、職歴を明記の上、レポート(テーマ「地域共生社会を目指して」様式自由で800字程度)を添えて、
持参の場合 生活福祉課窓口へ
郵送の場合 〒590-0592(住所不要)生活福祉課
(3月19日(金曜日)消印有効。提出いただいた応募用紙、レポートは返却しません)
ファックス番号の場合 072-483-7667
emailの場合 seikatsu-f@city.sennan.lg.jp
- お問い合わせ
-
生活福祉課
福祉総務係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-3474
ファックス番号:072-483-7667
e-mail:seikatsu-f@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから