正規職員の採用試験の実施について(令和4年12月実施)

令和5年度(2023年4月)採用予定の正規職員採用試験(12月実施分)を実施します。

泉南市のまちづくりに貢献したいという「熱意」と「行動力」と「責任感」のある方の申込みをお待ちしております。

募集職種について

受験区分 採用予定者数 受験資格
事務職(社会人経験者) 6名程度

昭和62年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた方で、次の1.2.のいずれにも該当する方

1.民間企業や公務員等における職務経験が令和4年4月1日までに3年以上ある方

2.学校教育法による高等学校以上の学校を卒業した方

土木職 2名程度

昭和57年4月2日以降に生まれた方で、次のいずれかに該当する方

1.学校教育法による4年制大学、高等専門学校、専門学校、または高等学校等のいずれかにおいて、受験区分の専門課程を修めて卒業した方(令和5年3月31日までに卒業する見込みの方を含む)

2.下記に定める資格を有する方(学歴は問いません)

3.民間企業や公務員等において正職員として受験区分に関する職務経験がある方(学歴、経験年数は問いません)

建築職

受験資格に定める「資格」について

技術士(建設部門、上下水道部門に限る)、1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士、技術士補(建設部門、上下水道部門に限る)、1級建築士、2級建築士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士

申込期間・試験日程など

 

項目 詳細
1.申込期間

1.ウェブエントリー:令和4年11月21日(月曜日)から12月28日(水曜日)まで

2.郵送によるエントリーシートの提出:令和4年11月21日(月曜日)から12月28日(水曜日) 必着 まで

両方の手続を期日までに行わないと受験できません。

2.申込方法 下記リンク先及び募集要項を必ず確認してください。
3.書類選考

エントリーシートの内容について、書類選考を行います。

書類選考合格発表 令和5年1月6日(金曜日)(予定)(合格者のみ通知)

4.第一次試験(書類選考合格者のみ)

【総合適性検査(事務職)】

令和5年1月中旬の概ね5日程度のうち受験者が選択する日時

テストセンターでの受験となります

【面接試験(事務職)】

令和5年1月28日(土曜日)又は29日(日曜日)

ただし、上記総合適性検査の合格者のみ

【専門試験(土木職・建築職)】

令和5年1月29日(日曜日)

【面接試験(土木職・建築職)】

令和5年1月29日(日曜日)の専門試験終了後

5.第二次試験 令和5年2月11日(祝日)又は12日(日曜日)【個別面接】
6.合格発表 令和5年2月下旬(予定)
8.採用予定年月日 令和5年4月1日

 

募集要項など

令和4年度採用試験の概要

第5次泉南市総合計画で示したまちの将来像「豊かな環境・支えあい、人を大切にする泉南市~みんなで夢を紡ぐ生活創造都市~」の実現に向け、「市民に信頼される職員」「変化を感じとり積極的に行動できる職員」となり活躍できる多様な優れた人材を採用するために、人物評価(面接)を重視した採用試験を実施します。

本市のまちづくりに貢献したいという「熱意」「行動力」「責任感」のある方の申込みをお持ちしています。

過去の採用試験結果(募集職種・受験申込者数・合格者数など)

  • 令和元年度から令和3年度に実施した職員採用試験結果については、下記ファイルを確認してください。

この記事に関するお問い合わせ先

人事課
人事係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-0003
ファックス番号:072-483-0325
e-mail:jinji@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから