地域密着型サービス事業者向け情報

   地域密着型サービスは、2006年度の介護保険制度改正により、高齢者が要介護状態となっても、できる限り住み慣れた地域で生活を継続できるようにする観点から創設されました。

   2017年4月1日以降、これまで泉南市長寿社会推進課で行っていた地域密着型サービス、地域密着型介護予防サービス及び介護予防支援事業の指定及び指導に係る事務について、泉佐野市・泉南市・阪南市・熊取町・田尻町・岬町広域福祉課で共同処理をしています。

   詳細につきましては、広域福祉課のホームページをご覧ください。

地域密着型サービス事業者の指定申請について

2021年度から2023年度までの地域密着型サービス事業者の指定申請につきましては、以下をご覧ください。

(1)泉南市の整備計画・方針

1. 泉南市地域密着型サービス事業所の整備に関する基本方針

2. 目的

   認知症高齢者やひとり暮らし高齢者等が増加する中、本市では、介護保険事業計画に基づき、住み慣れた地域での生活の継続を支援するため、地域密着型サービスの普及・促進に努めるとともに、介護予防拠点(地域交流スペース)の推進等、サービス提供者が地域の高齢者の交流拠点として機能するよう、既存の施設の拡充に重点を置くなど、日常生活圏域ごとに地域の実情に応じて必要とされるサービスについての基盤整備を進めます。

   「泉南市地域密着型サービス運営委員会」の意見を反映しながら、バランスのとれた整備と適正なサービス提供の確保に留意し、可能な限り「健全で」「質の高い」サービス事業者を指定することを目的とします。

3. 第8期施設整備計画について

 

   第8期介護保険事業計画で定めた日常生活圏域ごとの整備目標数
  A圏域 B圏域 C圏域 D圏域
  定期巡回・随時対応型訪問介護看護
  小規模多機能型居宅介護(介護予防含む)
  看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護

(小規模特別養護老人ホーム)

整備計画がないので指定できません
  地域密着型特定施設入居者生活介護 整備計画がないので指定できません

認知症対応型共同生活介護(介護予防含む)

(認知症高齢者グループホーム)

整備計画がないので指定できません
  認知症対応型通所介護(介護予防含む)
  地域密着型通所介護
  夜間対応型訪問介護

 

   定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護、認知症対応型通所介護(介護予防含む)、地域密着型通所介護、小規模多機能型居宅介護及び看護小規模多機能型居宅介護において、大阪府の補助金等を活用せず、全額自己資金において整備を行うものについては、協議のうえ、市の定める基本方針及び指定基準関係法令に合致すれば、日常生活圏域に関係なく指定を行います。

(2)指定の流れ

   事業者の指定に関する事務につきましては、事前相談及び泉南市地域密着型サービス運営委員会への諮問は市の担当課、その他の手続きはすべて広域福祉課が所管部局となります。

   新規申請スケジュール等につきましては、広域福祉課のホームページをご確認ください。

   広域福祉課に申請する前に、泉南市長寿社会推進課地域支援推進係へ新規指定の可否についての事前相談を行ってください。

この記事に関するお問い合わせ先

長寿社会推進課
地域支援推進係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-8254
ファックス番号:072-483-6477
e-mail:kaigo@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから