アマビエ作品展示会

アマビエ

泉南市立公民館では令和2年8月から
伝説の防疫妖怪「アマビエ」 を 
モチーフにした作品を募集してきました。

募集のページ


そこで
個性あふれる素敵な作品が集まりました。  
みなさま、心のこもった作品
本当にありがとうございます。
     
                                                           
応募いただいた作品は、
樽井公民館 1階フロアに展示しておりますが、より多くの方にご覧いただくために、
今回オンライン展示会を開催いたします。
(下部参照)

写真を選択していただければ、より大きな写真でご覧いただけます。
 

再度作品の募集を行いますので
みなさまのご応募お待ちしております。


(右上画像)『肥後国海中の怪(アマビエの図)』(京都大学附属図書館所蔵)
Photograph courtesy of the Main Library, Kyoto University - Amabie 

オンライン展示会

池田様の作品
粘土細工「アマビエ」
【作者】池田怜良,龍翔様
小学3年生,5歳のお友達が作成してくださいました。
泉南市人権推進課様の作品
疫病退散!
コロナに負けるな!
【作者】泉南市人権推進課様
古川様の作品
STOP!新型コロナ
まけるな泉南市!
【作者】古川聖登様
イラスト大好きな泉南市民です!
皆木様の作品
ぬいぐるみ「アマビエ」
【作者】皆木柾様
アマビエ様
コロナ禍に負けません。
欲しがりません、勝つまでは。
宮内様の作品
陶芸壁かけ「アマビエ」
【作者】宮内典子様
西野様の作品
陶芸作品「疫病退散」
【作者】西野マサ子様
野口様の作品
切り絵「アマビエ」
【作者】野口一美様
妖怪のモチーフが話題になりだした時、はじめは気持ち悪いと思いましたが色々な雰囲気で楽しい表現で描かれ、それが病疫退散の祈願との事と知り、では、私も趣味の「切り絵」でと思いまして娘が描いたカットを下絵に作成しました。
一日も早く、コロナがおさまりみんなの毎日が平静になります事を祈りつつ作品を仕上げました。
澤野様の作品
てぶくろ人形
「アマビエとせんくまと
いっしょにのりこえよう!」
【作者】澤野由美子様
てぶくろ人形なので、劇であそんだり、その様子を動画に撮ってみたり、したいナ。
じんべえさん 様の作品
アマビエ切り絵 ~NEW~
【作者】じんべえさん様
うろこを貼るのが一番手間かかりましたが、楽しく作りました。
令和3年6月10日更新

素敵な作品ありがとうございます!

作品応募について

詳しい募集内容は
こちらからご確認ください。 募集のページ

また、募集要項と応募用紙は
教育委員会、市内4公民館、図書館で配布しています。

☆みなさまのご応募お待ちしております☆

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

文化振興課
公民館係(樽井公民館)
〒590-0521大阪府泉南市樽井六丁目11番16号
電話番号:072-483-4361
ファックス番号:072-483-4380
e-mail:tarui-k@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから