学習用タブレット(iPad)の 導入について
保護者の皆様へ
令和2年11月
泉南市では、子どもたちの学習意欲や学力の向上、家庭学習の充実をめざすとともに、ICTを活用して、これからの時代を生きる力を育むことが極めて重要であるとし、今年度中にすべての児童・生徒にタブレット(iPad)を無償で貸し出し、学習支援アプリケーションを用いた授業を進めてまいります。
つきましては、12月から順次学習用タブレット(iPad)を導入しますので、貸出しにおける借用申請書等の提出および学習用タブレットの活用について、御理解御協力をお願いいたします。
記
- 導入時期
- 令和2年12月 小学6年生 中学3年生
- 令和3年1月頃 小学1・2・3・4・5年生、中学1・2年生
*導入時期は、変更する場合があります。
- 貸出備品
- 学習用タブレット(iPad)、ケーブル、電源アダプタ
- 保護カバー(小学4年から中学3年生は、別途キーボードが付きます)
- その他
- 申請書等は順次学校を通じて、教育委員会より保護者宛に送付いたします。
- お問い合わせ
-
指導課
学校指導係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-3671
ファックス番号:072-483-7306
e-mail:sidou@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから