自主避難所(土砂災害)の開設予定について
8月14日(土曜日)夜、前線の南下による影響で、雨量が急激に増える可能性が気象庁より指摘されています。
今回の前線による長雨は、泉南市でも土砂災害への警戒が必要となりつつあり、対象地域において、今夜、自主避難所を開設することとしました。
開設する自主避難所は下記のとおりで、21時頃から開設しますので、ご不安と思われる方はご活用ください。
尚、自主避難所では、食べ物や飲み物の飲食用意はありませんので、ご自身でお持ちください。
また、新型コロナウイルス感染症対策として、入場時に手指消毒と非接触体温計による検温を実施させていただきます。ご協力ください。マスク等はご自身でお持ちください。
今後は、大雨や強風、河川の増水・氾濫、土砂災害などの情報にご注意ください。
【八幡山区民会館】
電話080-8934-0519(泉南市新家1440)
【砂川老人集会場】
電話080-8934-0520(泉南市信達市場222-6)
【東小学校体育館】
電話482-3500(泉南市信達金熊寺553)
【サンプラザ新家集会所】
(泉南市信達大苗代1128-1)
【六尾老人集会場】
(泉南市信達六尾324-2)
【信達中学校】
電話080-8934-0521(泉南市信達牧野34-1)
今後の気象情報は下記のサイトにご注意ください。
防災情報は、下記サイトでも公開しています。
地図情報
- お問い合わせ
-
危機管理課
危機管理係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-479-3601
ファックス番号:072-483-0325
e-mail:kikikanri@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから