泉南市立樽井防災コミュニティセンター
樽井防災コミュニティセンター平成29年4月1日オープンしました。
樽井防災コミュニティセンターとは
センターの機能
施設概要

申込方法
申請内容(活動内容) |
申請期間 |
防災教育、防災活動その他の防災意識の向上を図る活動の場合 |
使用日の属する月の3月前の月の初日(その日が休館日の時はその翌日)から使用日の3日前(その日が休館日の時はその前日)まで 例えば2017年4月5日に使用する場合、1月4日から受付 |
コミュニティの活性化につながる交流活動の場合 |
使用日の属する月の2月前の月の初日(その日が休館日の時はその翌日)から使用日の3日前(その日が休館日の時はその前日)まで 例えば2017年4月5日に使用する場合、2月1日から受付 |
使用料
(1)本施設は、災害時における地域防災の拠点であり、市民の防災意識の向上を図ることを目的としているため、防災教育、防災活動その他の防災意識の向上を図る使用の場合は、使用料を無料としています。
(2)コミュニティの活性化につながる交流活動の場合は、申し込みの際に使用料の納付が必要となります。
使用区分 |
使用料(円) |
|||||
午前 |
午後 |
夜間 |
昼間 |
昼夜間 |
全日 |
|
午前9時から 正午まで |
午後1時から 午後5時まで |
午後6時から 午後9時まで |
午前9時から 午後5時まで |
午後1時から 午後9時まで |
午前9時から 午後9時まで |
|
多目的室(90人) |
1,700 |
2,900 |
3,200 |
4,600 |
6,100 |
7,800 |
冷暖房 |
900 |
1,200 |
900 |
2,400 |
2,400 |
3,600 |
研修室1(25人) |
800 |
1,400 |
1,600 |
2,200 |
3,000 |
3,800 |
冷暖房 |
450 |
600 |
450 |
1,200 |
1,200 |
1,800 |
研修室2(35人) |
1,000 |
1,800 |
2,000 |
2,800 |
3,800 |
4,800 |
冷暖房 |
600 |
800 |
600 |
1,600 |
1,600 |
2,400 |
研修室3(35人) |
1,000 |
1,800 |
2,000 |
2,800 |
3,800 |
4,800 |
冷暖房 |
600 |
800 |
600 |
1,600 |
1,600 |
2,400 |
研修室4(30人) |
900 |
1,500 |
1,800 |
2,400 |
3,300 |
4,200 |
冷暖房 |
450 |
600 |
450 |
1,200 |
1,200 |
1,800 |
研修室5(30人) |
900 |
1,500 |
1,800 |
2,400 |
3,300 |
4,200 |
冷暖房 |
450 |
600 |
450 |
1,200 |
1,200 |
1,800 |
研修室6(30人) |
900 |
1,500 |
1,800 |
2,400 |
3,300 |
4,200 |
冷暖房 |
450 |
600 |
450 |
1,200 |
1,200 |
1,800 |
会議室1(25人) |
800 |
1,400 |
1,600 |
2,200 |
3,000 |
3,800 |
冷暖房 |
450 |
600 |
450 |
1,200 |
1,200 |
1,800 |
会議室2(25人) |
800 |
1,400 |
1,600 |
2,200 |
3,000 |
3,800 |
冷暖房 |
450 |
600 |
450 |
1,200 |
1,200 |
1,800 |
給食給水室(15人) |
1,100 |
1,400 |
1,800 |
2,500 |
3,200 |
4,300 |
冷暖房 |
450 |
600 |
450 |
1,200 |
1,200 |
1,800 |
グラウンド |
500 |
500 |
500 |
1,000 |
1,000 |
1,500 |
感染症等の状況により、人数を制限している場合があります。
使用の制限
次の各号のいずれかに該当するときは、センターの使用を許可しません。
(1)営利を目的とした使用であると認められるとき。
(2)公の秩序又は善良な風俗を害するおそれがあると認められるとき。
(3)施設又は設備を損傷し、又は滅失するおそれがあると認められるとき
(4)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団の利益になると認められるとき。
(5)前各号に定めるもののほか、センターの管理上支障があると認められるとき。
施設使用の注意点
・使用時間には、準備及び後片付けの時間を含みます。
・使用料の還付は原則行いません。ただし、許可日の7日前までの取り消しの申し出は全額、3日前までの場合は半額とします。
・申し込みは先着順です。
・また、正式な手続きを行う前の仮予約はできません。
・電話及びメール等インターネットによる受付はできません。
備考
1 使用時間には、準備及び原状回復のための時間を含むものとします。
2 使用区分に満たない使用時間の端数は、当該使用区分とみなします
3 使用室が2室以上にわたる場合における使用料の額は、それらの合算額とします。
利用案内ダウンロード
- お問い合わせ
-
危機管理課
危機管理係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-479-3601
ファックス番号:072-483-0325
e-mail:kikikanri@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。