青少年センターの新型コロナウイルス対策について

新型コロナウイルス感染症対策を以下のとおり実施しています。

1、就学前の乳幼児を除き、マスクの着用をお願いしています

マスクを着用されない方のご利用はお断りしています。

2、健康チェックシステムを実施しています

消毒液による手指の消毒、検温、体調の確認、マスクの着用、ハンカチ・水筒の持参、来館・退館時間について職員がチェック表で確認させていただきます。

3、換気等を実施しています

窓を開けての換気に加え、2階のプレイルームに2台、3階の自習室に1台の加湿機能付き空気清浄機を設置しています。

4、ソーシャルディスタンスをとる工夫をしています

3密を避けるため、プレイルームの利用が増えた場合、3階自習室を利用して人数を分けたり、外遊びをするなど、お部屋で過ごす人数を減らしています。

5、飲食時のルールを守ってもらっています

昼食時には特に距離をとって、座るようにしています。おやつの交換はしないなどのルールをつくって守ってもらっています。

6、消毒、清掃を実施しています。

お部屋の机、ドアノブ、ロッカーなど皆さんが頻繁にさわる場所は定期的に消毒、清掃しています。また、遊びの際にはこまめに手指の消毒を職員はもちろん、子どもたちにもお願いしています。

7、2階、3階に手洗いを設置しています。

石鹸で手を洗って、消毒することができます。

(1階は多目的トイレで、石鹸で手を洗って、消毒することができます。)

玄関に消毒液の設置

玄関に自動で消毒液が噴射されるオートディスペンサーを設置しています。

2階3階の手洗い場所の写真

2階3階に手洗いを設置しています。

加湿機能付き空気清浄機

2階プレイルームに2台、3階自習室に1台、加湿機能付き空気清浄機を設置しています。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
青少年センター係(青少年センター)
〒590-0521大阪府泉南市樽井二丁目9番2号
電話番号:072-484-3500
ファックス番号:072-482-5425
e-mail:seishonen-center@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから