骨髄移植等により定期予防接種の免疫が失われた方に対しての再接種費用を助成します
骨髄移植、末梢血幹細胞移植又は臍帯血移植(以下これらを「骨髄移植等」という。)により、移植前に接種した定期予防接種の予防効果が期待できないと医師に判断され、任意で再度、当該の予防接種を受ける際、事前に申請を行い、認定された予防接種の再接種費用を助成します。
助成を受けるには、骨髄移植等を実施した医療機関の医師の意見書や移植前に接種した定期予防接種の履歴が確認できる書類が必要になります。
詳しくは、保健推進課までご相談ください。
<対象:次のいずれにも該当する方>
1.骨髄移植等により、移植前に接種した定期予防接種の予防効果が期待できず、再接種が必要であると医師が認める方
2.再接種日に、20歳未満の泉南市民
3.平成30年4月1日以降の再接種であること
<その他>
認定された予防接種の再接種費用の償還申請は、再接種日の年度の末日まで(3月31日まで)。3月に再接種した場合は、翌年度の4月10日まで。
- お問い合わせ
-
保健推進課
保健推進係(保健センター)
〒590-0504大阪府泉南市信達市場1584番1号
電話番号:072-482-7615
ファックス番号:072-485-1621
e-mail:hokencenter@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから