JETサポートボランティア募集について
泉南市では、一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR/クレア)が実施するJETプログラム(語学指導等を行う外国青年招致事業)を導入しています。
来日するJETメンバーは、ALTとして小中学校で英語を教えたり、CIRとして市役所で働いたりします。泉南市教育委員会では、彼らが泉南市で暮らすうえで言語の問題や様々な困難に出会ったとき、必要な支援や情報提供をしてくださるボランティアを募集します。ぜひ、ご登録ください。
なお、新型コロナウイルス感染症の影響によりJETメンバーの来日が遅れており、ご登録いただいても活動がない場合もあります。今後、感染症予防の対策等も含め、状況が変わり次第お知らせいたします。
JETプログラムの詳細については、JETプログラム公式サイトをご参照ください。
お知らせ
【1月7日更新】新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、12月26日に水際対策強化に係る新たな措置「全ての国・地域からの新規入国の一時停止」が政府決定されました。それに伴い、1月中に予定されていたJETプログラム参加者の入国も停止となりました。
今後、新しい情報が入り次第、本ホームページ上でお知らせします。
1. 活動内容
1.生活・言語サポート
・住まいに入居する時の手伝い
・携帯、電気、ガスなどの手続きの際の簡単な通訳
・買い物、病院などへの送迎 等
2.文化・地域活動サポート
・地域の行事等を紹介し同行するなど、日本文化に接する機会の提供 等
3.その他
日常生活のサポート等、必要と認める支援 等
2. 対象者
- 満20歳以上の泉南市民の方
- 国際交流に興味がある方
- 英語でコミュニケーションをサポートできる方
- 「やさしい日本語(注)」をはじめ、様々な手段(ジェスチャー、スマートフォンのアプリ等)を使い、コミュニケーションを取る努力をしてくださる方
(注)「やさしい日本語」とは、誰にでも分かりやすいように表現した日本語です。
(例)こちらにご記入ください。→ここに書いてください。
3.申し込みについて
申し込みは随時受け付けています。
下記要綱の内容をご確認いただき、申込用紙にご記入の上、教育委員会までご持参ください。
泉南市JETサポートボランティア登録及び活動要綱(PDF:187.4KB)
下記より申込用紙を印刷の上ご記入ください。
記入後は、教育委員会人権国際教育課にご持参ください。
ご来庁の上記入していただくこともできます。
JETサポートボランティア申込用紙(WORD:18.1KB)
4.お願い
ボランティアで知り得た情報を第三者に知らせないでください。また、活動中の写真等を無断でSNS等に掲載しないでください。
5.現在の状況について
新型コロナウイルス感染症の影響によりJETメンバーの来日が遅れており、ご登録いただいても活動がない場合もあります。今後、感染症予防の対策等も含め、状況が変わり次第お知らせいたします。
【1月7日更新】新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、12月26日に水際対策強化に係る新たな措置「全ての国・地域からの新規入国の一時停止」が政府決定されました。それに伴い、1月中に予定されていたJETプログラム参加者の入国も停止となりました。
今後、新しい情報が入り次第、本ホームページ上でお知らせします。
- お問い合わせ
-
人権国際教育課
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-3672
ファックス番号:072-483-7306
e-mail:jinkenkyouiku@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。