老人クラブ活動

本市では、高齢者の生きがいづくりの創出のため、家に閉じこもりがちな高齢者が、気軽に参加できる場を提供し、社会的に孤立するのを防ぐことや、スポーツ振興・健康づくり事業を開催し、高齢者の健康増進を図ることなどを目的として活動している泉南市老人クラブ連合会の活動を支援しています。

高齢期の閉じこもり予防、地域とのつながりを確保できる場として老人クラブ活動をご活用ください。

老人クラブ活動について

老人クラブでは、各地域のコミュニティと協力しながら、ひとり暮らしやねたきりのお年寄りへの友愛訪問活動、地域の公園等のゴミ拾いを実施する清掃奉仕活動、登下校時の地域見守り活動、介護予防や健康に関する教養講座の開催、グラウンド・ゴルフや公式ワナゲ等のスポーツ活動など様々な活動を展開し、高齢者の社会参加の機会創出と生きがいづくりを行っています。

泉南市老人クラブ連合会の活動

泉南市老人クラブ連合会では、1年間を通して地域で活動する老人クラブの会員が集い、交流を図ることができるよう、様々なイベントを実施しております。

(実施イベントの一例)

・グラウンド・ゴルフ大会

・公式ワナゲ大会

・カラオケ大会

・バス旅行

・健康ウォーキング

グラウンド・ゴルフ大会の様子1

グラウンド・ゴルフ大会の様子

グラウンド・ゴルフ大会の様子2
グラウンド・ゴルフ大会の様子3
公式ワナゲ大会の様子1

公式ワナゲ大会の様子

健康ウォーキングの様子

健康ウォーキングの様子

カラオケ大会の様子

カラオケ大会の様子

対象者

おおむね60歳以上の方

費用

老人クラブによって異なります

この記事に関するお問い合わせ先

長寿社会推進課
高齢福祉係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-8253
ファックス番号:072-483-6477
e-mail:kaigo@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから