育児ヘルプ家庭訪問事業

育児ヘルプ家庭訪問事業

【育児ヘルプ家庭訪問事業とは】

泉南市在住の2歳未満の子どもがいる家庭の保護者で家事・育児を行うことが困難であり、複数の支援者がいない方を対象に家事・育児の一部を支援します。

 

【サービス内容】

  • 家事援助:調理、洗濯、掃除、買い物等
  • 育児支援:授乳支援、おむつの交換、沐浴介助、育児環境の整備等

【注意】育児に関する支援は、お手伝いが中心となり、利用者と子どもが一緒にいる場所で行います。ヘルパーと子どもだけの留守番等はサービス対象外です。

 

【利用時間・料金等】

  • 1時間700円(生活保護・市民税非課税世帯は免除)
  • 原則月曜日~土曜日(祝日除く)の午前9時から午後5時まで
  • 利用時間は年間最大30時間で1回の利用は2時間以内です。

 

【申請から受付まで】

  • ご希望の方は、事前に申請が必要です。
  • 申請書に基づき審査を行い、対象となる場合には利用決定通知書を送付します。その後、家庭支援係と事業者が家庭訪問し利用開始となります。

 

【注意事項】

  • 利用中の事故等については各事業者が加入している賠償責任保険の範囲での補償となります。
  • 訪問日は検温し、結果をヘルパーへ報告して下さい発熱(37.5度以上)があった場合は改めて訪問日を調整します。

     育児ヘルプ家庭訪問事業実施要綱(PDFファイル:251.4KB)

 育児ヘルプ家庭訪問事業実施要綱 第4条関連(支援内容)(PDFファイル:132.2KB)

     育児ヘルプ家庭訪問事業実施仕様書(PDFファイル:197.5KB)

この記事に関するお問い合わせ先

家庭支援課
家庭支援係(家庭児童相談室)
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-485-1586
ファックス番号:072-483-7667
e-mail:kateishien@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから