第12次 子どもの権利条例委員会報告
この報告書は、市の実施機関により作成・報告される「報告事項2.:子どもの権利条例に基づく事業等の実施状況」をもとにして毎年度検証されている「報告事項1.:『子どもにやさしいまち』を実現するための子どもの権利条例の運営状況」について審議し、11月21日に市長に提出されたものです。
本報告では、条例第16条第3項が定める「広く子どもを含む市民等から意見、提案を募る」ことをより実効あるものとしていく必要があると考えられることから、同条第4項に基づき、新たに「報告事項3.市民モニターから見た子どもの権利条例の運営状況」を位置付けました。
報告事項1 「子どもにやさしいまち」を実現するための子どもの権利条例の運営状況
1.第10次・第11次報告が提起した諸課題とその後の経過
2.条例に基づく事業等の2022年度実施状況の現状と課題
3.市長への提言
報告事項2 子どもの権利条例に基づく2022年度事業等の実施状況(各実施機関報告一覧)
報告事項3市民モニターから見た子どもの権利条例の運営状況(意見表明)
第12次条例委員会報告(表紙・主文・目次) (PDFファイル: 172.3KB)
第12次条例委員会報告(報告事項1) (PDFファイル: 757.8KB)
第12次条例委員会報告(報告事項2) (PDFファイル: 667.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
子ども政策課
子ども政策係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-447-7747
ファックス番号:072-483-7667
e-mail:kodomo@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから