中国語クラブの活動
「中国語クラブ」は、中国語を学び、楽しく会話をすることで中国の文化・風習を理解し、国際貢献を果たすことを目的に活動しています。


活動曜日:第2・4土曜日
活動時間:14時~16時
クラブ員数:5人
★活動風景の紹介(令和3年11月20日)
さあ、みんなそろいました!
今日も中国語を楽しみましょう!

拜托焦莉老师 ! 
まずは簡単な単語から始めます。


↓
↓
↓
次は文法を学習します。

↓
↓
↓
さて、本日のメインは中国語の作文です。
本日のテーマは「私の趣味(爱好)」です。各々が家で書いてきたものを発表して、
他の人が聞きとり、先生が添削して、みんなで一緒に読み上げます。

クラブ員の作文の一つです。

↑私の趣味はもちろん中国語です。もう20年近くこのクラブに参加して、
焦莉老师をはじめクラブの仲間たちにはお世話になり、一緒に中国語を学んできました。
これからもずっと続けていきたいと思います。


↑焦莉老师から添削をしていただき、きれいな文章になりました。



↓
↓
↓
最後にみんなで日本の”里の秋”を中国語で歌って今日の活動を終えました。

熱心な講師とクラブ員が楽しく中国語を学んでいます。興味のある方は見学大歓迎です!

公民館まつり入口に戻る↓↓↓↓
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
文化振興課
公民館係(樽井公民館)
〒590-0521大阪府泉南市樽井六丁目11番16号
電話番号:072-483-4361
ファックス番号:072-483-4380
e-mail:tarui-k@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから

















