令和5年度としょかんおはなしひろばぴよぴよ&てくてく(終了しました)
0歳から3歳ぐらいのお子さんと保護者対象のおはなし会です


絵本がいっぱいのじゅうたんコーナーで、お子さんと一緒に、絵本やわらべうたを楽しんでみませんか?
お子さんの肌のぬくもりを感じながら、保護者の方もゆったりとした時間をお過ごしください。
御家庭でも楽しめるように、最後に紹介した絵本やわらべうたのプリントをお渡ししています。
とき
毎月第3金曜日、第3土曜日午前10時30分~11時
(金曜日と土曜日の内容は、同じです)
令和5年
10月20日(金曜日)、10月21日(土曜日)
11月17日(金曜日)、11月18日(土曜日)
12月15日(金曜日)、12月16日(土曜日)
令和6年
1月19日(金曜日)、1月20日(土曜日)
2月16日(金曜日)、2月17日(土曜日)
3月15日(金曜日)、3月16日(土曜日)
ところ
泉南市立図書館1階じゅうたんコーナー
対象
0歳から3歳ぐらいのお子さんとその保護者
お兄ちゃんやお姉ちゃんなど、御家族も一緒に参加できます。
申込み・定員
事前申込みは、いりません。
直接、じゅうたんコーナーに来てください。
館内には、ベビーカーで入れます。
定員は、20組程度(先着順)です。
授乳やおむつ交換など

授乳コーナー(2階視聴覚室内)
- 図書館は、「あかちゃんの駅」です。授乳やおむつ交換ができます。
- 授乳をしたい方は、1階のカウンターの職員にお声がけください。(授乳コーナーは、2階視聴覚室の中にあります)
- おむつ交換をするとき、授乳コーナーや1階ロビーにあるベビーベッドを使うことができます。
- 1階の車いすの方優先トイレは、ベビーカーの方も使うことができます。
- 1階の女子トイレに、ベビーチェア付きのトイレがあります。
関連サイト
この記事に関するお問い合わせ先
文化振興課
図書館係
〒590-0525大阪府泉南市馬場一丁目2番1号
電話番号:072-482-7766
ファックス番号:072-485-4565
e-mail:library@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから
図書館係
〒590-0525大阪府泉南市馬場一丁目2番1号
電話番号:072-482-7766
ファックス番号:072-485-4565
e-mail:library@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから