としょかんへいこう!秋のおたのしみ会(終了しました)

泉南市立図書館と、泉南市内で活動する4つのボランティア団体が一緒にたのしいおはなし会を開催します。各団体の出し物と、図書館夏祭りで大人気だった手作りゲームのアンコール企画のイベントです。4回開催します。

 

スーパーボールすくいの画像

おりがみでスーパーボールすくいゲーム(第2回)

  • おはなしを楽しんで、ゲームにチャレンジして、商品をゲットしよう!(賞品は、毎回かわります)
  • 「とこしょのポイントカード」をもらって、スタンプをあつめよう!秋のおたのしみ会は、スペシャル企画!スタンプ2個おしです!
  • 各回で、申込受付の開始日が違いますので、ご注意ください。
  • 会場は、泉南市立図書館2階視聴覚室です。

第1回:10月14日(土曜日)14時~14時45分(終了しました)

出演:泉南朗読ボランティア「くすの木」

内容

  • 大型絵本のよみきかせ、群読など
  • 輪ゴムでわなげゲーム

おもな対象

小学生、幼児、保護者

定員

40人(申込先着順)

申込方法

10月7日(土曜日)10時から、電話または来館で、図書館まで

第2回:10月21日(土曜日)14時~14時45分(終了しました)

出演:朗読ボランティア「根っこの会」

内容

  • パペット劇、絵本のよみきかせなど
  • おりがみでスーパーボールすくいゲーム

おもな対象

小学生、幼児、保護者

定員

40人(申込先着順)

申込方法

10月14日(土曜日)10時から、電話または来館で、図書館まで

第3回:11月18日(土曜日)14時~14時45分(終了しました)

出演:「泉南市絵本とおはなしの会」

内容

  • 絵本のよみきかせ、ストーリーテリング(素語り)など
  • コイン落としゲーム

おもな対象

小学生、幼児、保護者

定員

40人(申込先着順)

申込方法

11月11日(土曜日)10時から、電話または来館で、図書館まで

第4回:11月25日(土曜日)14時~14時45分(終了しました)

出演:紙芝居ボランティアグループ「拍子木」

内容

  • 大型かみしばいなど
  • 何があたるか?千本びきゲーム

おもな対象

小学生、幼児、保護者

定員

40人(申込先着順)

申込方法

11月18日(土曜日)10時から、電話または来館で、図書館まで

読書週間のマーク

関連サイト(外部リンク)

この記事に関するお問い合わせ先

文化振興課
図書館係
〒590-0525大阪府泉南市馬場一丁目2番1号
電話番号:072-482-7766
ファックス番号:072-485-4565
e-mail:library@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから