泉南市LINE公式アカウントのページ
泉南市では、取組やイベント等の情報、緊急情報などのお知らせを、多くの市民の皆さんへ確実にお届けするため、幅広い世代で利用され、登録者へ確実に情報発信ができるアプリ「LINE」の公式アカウントを運用しています。
- アカウント名:泉南市
- アカウントID:@sennan-city
- URL:https://lin.ee/gBHDL84
- 運用開始日:令和3年3月1日

LINE
「LINE(ライン)」は、LINE株式会社が提供するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS) で、無料通話やチャットを行えるコミュニケーションツールです。
利用するには、スマートフォンやパソコンに専用のアプリ(アプリケーション)をインストールする必要があります。
LINE について詳しくは、LINE 株式会社のホームページをご覧ください。
利用方法
「LINE」アプリをスマートフォンなどにインストールした後、下記のいずれかの方法で、泉南市LINE公式アカウントを「友だち登録」してください。

- LINEアプリで上のQRコードを読み取り、「泉南市」を「追加」して登録
- LINEアプリのホーム画面で、「泉南市」を検索し「追加」して登録
- LINEアプリの「友だち追加」から上記のID「@sennan-city」で検索し「追加」して登録
また、このページをスマートフォンなどで閲覧している方は、下の「友だち追加」ボタンからも追加できます。
主な発信内容
- 泉南市の取組やイベント等の情報
- 泉南市の魅力に関する情報
- 災害時の緊急情報
- その他泉南市に関連する市民のニーズの高い情報や周知する必要のある情報等
イベントや市政情報の他、災害などの緊急情報をトーク画面やタイムラインで発信します。
また、トーク画面では「子育て」「防災」「新型コロナ関連」などの情報を確認できるメニューを掲載しています。
緊急時等における対応
平時と異なる対応が必要とされる場合は、政府機関等の発信する関連情報についても、必要に応じて情報発信等を行います。
運用要領・方針
禁止行為、著作権、免責事項等についてご確認の上、ご利用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
ふるさと戦略課
情報発信担当
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-479-6758(直通)
ファックス番号:072-447-8117
e-mail:kouhou@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから