「恋人の聖地」魅力創出事業
事業の趣旨と概要
本市の臨海部に位置するりんくうタウンには、「恋人の聖地」に認定されているマーブルビーチがあり、今日まで地域の住民に親しまれています。このたび、関空を起点として泉佐野市から泉南市へと続く海岸沿いのルートを「泉州・ロマンティック海道」と位置づけ、 「恋人の聖地を更に魅力あるスポットにするための取り組みを開始します。
具体的には、大阪ストーリープロジェクト事業補助金を活用し、マーブルビーチで繋がる泉佐野市と連携して、りんくうタウンへの若い世代の誘客、そして周辺エリアの周遊性向上と滞留時間の延長をめざし、『恋人の聖地』に認定されている泉南マーブルビーチにモニュメントを設置しました。
ここでは、本事業について、随時お知らせしていきます。
「第1回恋人の聖地地域活性化大賞」において「観光庁長官賞」を受賞
令和元年6月、全国の地方自治体、団体の「恋」「恋愛」をテーマとした地域活性化への取組ならびに様々な地域資源との組み合わせによる取り組みの優れた事例を表彰する「第1回恋人の聖地地域活性化大賞」(主催:NPO法人地域活性化支援センター、恋人の聖地観光協会後援:内閣府、観光庁)において、泉南市は「地方創生担当大臣賞」に次ぐ「観光庁長官賞」を受賞しました。
授賞式の模様など、詳しくは、下記のぺージをご覧ください。
「第1回恋人の聖地 地域活性化大賞」において「観光庁長官賞」を受賞
「恋人の聖地」ハートモニュメントのイラストデータを公開しました
イラストデータはフリー素材です。どなたでもお使いいただけます。
詳しくは、下記のリンクをご覧ください。
「恋人の聖地」魅力創出モニュメントが大阪ミュージアムの登録物として認定されました
大阪ミュージアムとは、大阪府が推進する事業で、『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、まち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信しています(大阪ミュージアムウェブサイトより)。平成30年6月、泉南マーブルビーチの「恋人の聖地」魅力創出モニュメントが、魅力的な地域資源のひとつとして、大阪ミュージアム登録物に認定されました。


大阪ミュージアムウェブサイト・マーブルビーチ「恋人の聖地」魅力創出モニュメント
せんくまといっしょに写真を撮ろう!~「恋人の聖地」魅力創出モニュメント完成記念撮影会
平成30年5月5日(祝)、「恋人の聖地」魅力創出モニュメントの完成を記念して、モニュメントの前で泉南市のマスコットキャラクターせんくまこと「泉南熊寺郎(せんなんくまじろう)」と市民の方々が写真を撮っていただける撮影会を開催しました。
せんくまといっしょに写真を撮ろう!~「恋人の聖地」魅力創出モニュメント完成記念撮影会(終了しました)
「恋人の聖地」魅力創出モニュメント完成
平成30年4月15日(日曜日)、「恋人の聖地」マーブルビーチにハート型のモニュメントが完成し、記念式典が開催されました。


モニュメントの場所については、下段の地図をご覧下さい。
泉南市総合交流拠点施設「サザンぴあ」横の芝生広場前のビーチです。
「恋人の聖地」魅力創出モニュメント完成記念式典(終了しました)
公募型企画提案の選定結果等については、下記のリンクをご覧ください。
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
プロモーション戦略課
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-447-8811
ファックス番号:072-447-8117
e-mail:promotion@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから