和歌山・大阪・京都・奈良 周遊特別版モバイルスタンプラリー 2024年9月1日~11月30日

wakayama800モバイルスタンプラリー

サイクリングを通じ大阪・関西万博の成功に向けての機運醸成を図るため、 “WAKAYAMA800 モバイルスタンプラリー Seventh Season”と、大阪府、京都府・奈良県とのタイアップ企画が期間限定で実施されます。

各チェックスポットをまわり、QRコードを読み取ってスタンプを獲得すると、抽選で豪華賞品が当たる企画です。

この機会に、和歌山、大阪、京都、奈良の魅力ある自然や街並みを自転車で巡ってみませんか。

 

各チェックスポットをまわり、QRコードを読み取ってスタンプを獲得すると
抽選で豪華賞品が当たる企画で、今年はエリアを2府2県に拡大して実施します。

この機会に、和歌山、大阪、京都、奈良の魅力ある自然や街並みを自転車で巡ってみませんか。

<イベント詳細>
【期間】
令和6年9月1日(日曜日)~11月30日(土曜日)

【チェックスポット】
和歌山県 60か所、大阪府16か所、京都府 5か所、奈良県 5か所

注意事項)施設によっては、チェックインできる時間帯が限られる場合があります。各施設の営業時間にご注意ください。

【公式サイト】
WAKAYAMA 800 モバイルスタンプラリー 和歌山・大阪・京都・奈良  周遊特別版スタンプラリー

【問合せ】和歌山県  商工観光労働部  観光局  観光振興課
電話 073-441-2775(土・日・祝日を除く)

【泉南市内のチェックスポット】
泉南市では、「SENNAN LONG PARK メモリーズツリー展望台」にチェックスポットを設けています。

「SENNAN LONG PARK メモリーズツリー展望台」は、大阪府の景観発掘・発信プロジェクト「ビュースポットおおさか」でビュースポットに選定された絶景スポットです。展望台前の「泉南マーブルビーチ」と南西に隣接する「タルイサザンビーチ」は、「日本の夕陽百選」に選定されている夕陽の名所。夕刻ともなれば、沈む夕陽と、季節やお天気によって茜色や黄金色に染まる空をバックに対岸の関空島から離着陸する飛行機が展望台から眺められます。

メモリーズツリーの場所については、下記リンクからSENNAN LONG PARK 公式サイト内のエリアマップでご確認ください。

SENNAN LONG PARK 公式ウェブサイト

SENNAN LONG PARK エリアマップ
(太字をクリックしてください。外部サイトに移動します)

メモリーズツリーは、コミュニティエリア内にあります。
チェックイン用のQRコードの場所は、下段の写真をご参照ください。

チェックイン用QRコードの場所1
チェックイン用QRコードの場所2

【主催】和歌山県、(公社)和歌山県観光連盟
【後援】大阪府、京都府、奈良県
【協力】大阪市、堺市、和泉市、高石市、泉大津市、忠岡町、岸和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町、京都市、ATC

wakayama800モバイルスタンプラリーチラシ裏

この記事に関するお問い合わせ先

プロモーション戦略課
​​​​​​​〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-447-8811
ファックス番号:072-447-8117
e-mail:promotion@city.sennan.lg.jp
​​​​​​​
​​​​​​​お問い合わせはこちらから