LOCAL JAPAN展

~地域が創る日本と地域のいのち輝く未来~

LOCAL JAPAN展ロゴマーク

優木まおみさんが「LOCAL JAPAN 展」「大阪ウィーク ~夏~ 地域の魅力発見ツアー」に登場!

優木まおみ氏

せんなんアンバサダーの優木まおみさんが、2025年7月28日(月曜日)に開催される「LOCAL JAPAN展」(主催:2025年日本国際博覧会とともに、地域の未来社会を創造する首長連合)のステージに登壇します!

ステージでは、優木さん自身のライフスタイルや美容法を通じて、“美しく生きる”ための心身の整え方のヒントを語ります。また、「WAO(ワオ)ビクス」の動きの簡単な実演もあり、来場者と共に心と体を整える体験の機会を提供します。

ステージ登壇後には、「LOCAL JAPAN展」内の「いのちかがやく健康・美・長寿ツーリズム」ブース(京丹後市・泉大津市・箕面市と共同出展)で泉南市のノベルティ配布を行います。

また、同日16:00からは「大阪ウィーク」会場内の「たべなはれ」ゾーン(主催:大阪府・大阪市万博推進局)で、泉南市と関わりのある商品(ドリップコーヒー等)の紹介・配布を通じたプロモーション活動を予定しています!

ステージ概要

1.ステージタイトル:“美しく生きる” わたしの整えかた ~優木まおみスペシャルトーク~
2.日時 2025年7月28日(月曜日) 1.12:45~13:00 2.17:10~17:25(各回同内容)
3. 会場 大阪・関西万博「LOCAL JAPAN展」EXPOメッセ「WASSE」(南側)ステージ
4.登壇者 優木まおみ(せんなんアンバサダー)
5. 主な内容
・泉南市との関わり・地域の魅力
・美容法「MAOBICS」や心身の整え方について
・健康寿命延伸プログラム「WAOビクス」の実演(1アクション程度)
・ブース案内、来場者へのメッセージ

ブースでのプロモーション活動

いのちかがやく健康・美・長寿ツーリズムブース(泉南市・京丹後市・泉大津市・箕面市)

• 時間:13:00~13:30/15:00~15:30
• 内容:ノベルティ配布(チョコレート、WAOビクスハンカチ等)

大阪ウィーク「たべなはれ」ブース

• 時間:16:00~16:30
• 内容:ノベルティ配布(泉南市オリジナルドリップコーヒー)

報道提供資料

せんなんアンバサダー・優木まおみ氏が大阪・関西万博に!~「LOCAL JAPAN 展」「大阪ウィーク ~夏~ 地域の魅力発見ツアー」に登場~(PDFファイル:402.3KB)

地域にあふれる「日本の奥深さ」を五感で楽しみ、味わっていただく体験型イベント!

泉南市を含む全国43自治体(地域)が、6テーマ・14の共創コンテンツで地域や文化、世代を超えてコラボレーションします。

1.日時

2025年7月28日(月曜日)~7月31日(木曜日)午前10時~午後8時

泉南市の展示は、28日(月曜日)と29日(火曜日)に行います。

2.会場

EXPOメッセ「WASSE」

泉南市出展テーマ「健やかに生きる長寿の知恵」

タイトル「いのち輝く 健康・美・長寿ツーリズム」

参加自治体「京丹後市」「箕面市」「泉大津市」「泉南市」

観光・景観スポットを活用した健康・美・長寿にまつわる体験を迫力の映像で体感できます。健康・美・長寿のコツに触れていただき、健康寿命を延ばすヒントを提供します。

泉南市では、海のそばの美しい自然や花に囲まれた癒しスポットなどを紹介し、心身ともにリラックスしていただく空間を提供します。また28日(月曜日)には、せんなんアンバサダーの優木まおみさんと一緒に泉南市をPRします。

ぜひ万博会場へお越しください!

LOCAL JAPAN展イメージ

LOCAL JAPAN展イメージ

LOCAL JAPAN展関連リンクサイト

LOCAL JAPAN展参加自治体一覧

LOCAL JAPAN展参加43自治体

この記事に関するお問い合わせ先

連携戦略課
公民連携担当
​​​​​​​〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-447-8816(直通)
ファックス番号:072-447-8117
e-mail:renkei@city.sennan.lg.jp
​​​​​​​
​​​​​​​お問い合わせはこちらから