プラスチック製容器包装の分別徹底について
プラスチック製容器包装(資源ごみ)の中に、禁忌品(リチウム電池及びバッテリー等)の混入が確認されました。清掃工場に搬入されたプラスチック製容器包装は、選別、圧縮、梱包を実施し、日本容器包装リサイクル協会に引き取られます。引き取り先である工場の生産ラインにて、混入が原因で火災事故が数回発生しました。今後、事故が起こらないようにするため、ごみの分別にご協力をお願いします。
混入していたリチウム電池

混入していたバッテリー

関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
清掃課
総務係
〒599-0201阪南市尾崎町532
電話番号:072-483-5875
ファックス番号:072-483-5848
e-mail:seisou@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから
総務係
〒599-0201阪南市尾崎町532
電話番号:072-483-5875
ファックス番号:072-483-5848
e-mail:seisou@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから