ごみ分別のお願い

ごみ分別の徹底について

プラスチック製容器包装の中に防護服らしき物と手袋が混入されておりました。下記の新型コロナウィルス感染症に関するごみ処理についてをご確認いただき適正な排出をお願いします。

また、過去に、可燃ごみの中にポータブルDVDが混入される事案がありました。火災の原因となることから絶対に混入しないようお願いします。

防護服
手袋
防護服

小型充電式電池の分別徹底について

可燃ごみ袋に、ポータブルDVDプレイヤーが混入されており、煙が発生する事案がありました。可燃ごみに、「小型充電式電池」等を混入されますと、火災の原因となり危険ですので絶対にしないでください。

ポータブルDVD
ポータブルテレビ2
ポータブル3

小型充電式電池のリサイクル

syasinn
  • 二カド電池
  • ニッケル水素電池
  • リチウムイオン電池

使用済み小型充電式電池は、上記のリサイクルマークを確認し、販売店でのリサイクルにご協力ください。

この記事に関するお問い合わせ先

清掃課
総務係
〒599-0201阪南市尾崎町532
電話番号:072-483-5875
ファックス番号:072-483-5848
e-mail:seisou@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから