Osakaほかさんマップ

あなたの『ほかさん』を応援します

今日からできるマイ容器ライフ

suitou,tappa

マイ容器の一例:水筒、タッパー等

大阪府では、プラスチックなどの使い捨て容器を『ほかさん(捨てない)』ために、マイ容器・マイボトルで食料品や飲み物などを持ち帰ることができるお店・スポットを検索できるサイト「Osakaほかさんマップ」を公開しています。このマップは、料理や飲み物、洗剤などの日用品、サービスで提供される水などを、使い捨て容器ではなく、持参するマイ容器やマイボトルで持ち帰ることができる店舗・スポットをスマホやパソコンで探せるウェブページです。ぜひご活用ください。また、本マップに掲載していただける店舗も随時募集中です。

「ほかさん(捨てない)アイデア大募集!「ほかさんStyleコレクション」

大阪府では、日常生活や学校生活で実践している、ほかさん(捨てない)工夫や3R(リデュース、リユース、リサイクル)の取組みについて、みんなで取り組む「ほかさんstyleコレクション」を開催します。

投票で選ばれた方には、表彰や賞品贈呈を予定しています。下記のHPにてアイデア募集、投票へのご協力お願いいたします。

【応募期間】令和6年7月1日(月曜日)から9月6日(金曜日)

【投票期間】令和6年10月から11月を予定

一般の部と学校の部があります。詳細はOsakaほかさんマップ内特設サイトをご覧ください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

清掃課
総務係
〒599-0201阪南市尾崎町532
電話番号:072-483-5875
ファックス番号:072-483-5848
e-mail:seisou@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから