令和7年度泉南市包括外部監査人選定に係る公募型プロポーザルについて

泉南市において、令和元年度に元職員によるし尿くみとり券の売り上げ代金を着服するという公金横領事件が発覚しました。この事件を機に、組織の管理体制等について改めて監査体制の強化を図るべく地方自治法(昭和22年法律第67号。以下「法」といいます。)第252条の36第2項の規定に基づく包括外部監査契約を締結し、包括外部監査人による監査を令和4年度から実施しています。

包括外部監査は、市の財務に関する事務の執行等について、包括外部監査人が市の組織に属さない第三者の立場で監査テーマを独自に選定し監査するものです。

このたび、令和7年度包括外部監査契約を締結していただく包括外部監査人を以下のとおり募集します。

なお、前回の募集(令和7年1月6日~同年2月3日)の募集要項より一部要件を緩和しています。

 

【業務名】

令和7年度泉南市包括外部監査業務

【業務内容】

法第252条の37(包括外部監査人の監査)に基づき監査を行い、市長等に対し監査結果に関する報告書を提出していただきます。

【委託契約額の上限】

9,800,000円(消費税及び地方消費税含む。)とし、上限額を超えてはいけない。※上記金額は、契約時の予定価格を示すものではなく、審査の基準となる額を示すためのものであることに留意してください。

【応募申込書・企画提案書等受付期間】

令和7年2月26日(水曜日)から

令和7年3月17日(月曜日)17時まで必着

【質問の受付期間】

令和7年2月26日(水曜日)から

令和7年3月10日(月曜日)17時まで必着

※詳細については、募集要項等をご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

行財政改革課
行財政改革係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-9953
ファックス番号:072-483-0325
e-mail:gyoukaku@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから