固定資産課税台帳の縦覧・閲覧制度
税制改正により、平成15年度から固定資産課税台帳の縦覧制度が改正され、新しく
(1)縦覧制度
と
(2)閲覧制度
ができました。これらの制度の概要についてお知らせします。
(1)縦覧制度
納税者の方が他の所有者の土地や家屋と比較して、価格(評価額)が適正であるかどうかを確認するために、土地及び家屋価格等縦覧帳簿を縦覧に供する制度です。土地価格等縦覧帳簿には所在、地番、地目、地積、価格を記載しています。家屋価格等縦覧帳簿には所在、家屋番号、種類、構造、床面積、価格を記載しています。
縦覧期間 | 4月1日から第1期納期限の9時から17時30分(土曜日・日曜日・祝日は除く) |
---|---|
縦覧場所 | 市役所税務課課税係固定資産税担当 |
縦覧できる方 | 泉南市固定資産税の納税者であることが必要です |
その他 |
|
(2)閲覧制度
納税義務者の方が名寄帳を閲覧することができます。また、固定資産税課税台帳の閲覧については、納税義務者の他、借地・借家人の方も閲覧することができます。
閲覧期間 | 4月1日以降(土曜日・日曜日・祝日は除く)の9時から17時30分 |
---|---|
閲覧場所 | 市役所税務課課税係固定資産税担当 |
閲覧のできる方 |
|
その他 |
|
この記事に関するお問い合わせ先
税務課
課税係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:(市民税)072-483-9031または(固定資産税)072-483-9032
ファックス番号:072-483-0325
e-mail:kazei@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから
課税係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:(市民税)072-483-9031または(固定資産税)072-483-9032
ファックス番号:072-483-0325
e-mail:kazei@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから