向井山遺跡(むかいやまいせき)

丘陵上の弥生墓

(写真)向井山遺跡の発掘調査

信達大苗代(しんだちおのしろ)、現在の一丘(いちおか)小学校近くにあった向井山(むかいやま)遺跡から弥生時代中ごろにつくられた墓が見つかりました。
一辺の長さが10メートルほどの溝によって四角くかこまれたもので、向井山遺跡では失われていましたが、本来は溝でかこまれた中心部分に小高く土を盛り上げ、そこに死者が葬(ほおむ)られたものです。この墓は方形周溝墓(ほうけいしゅうこうぼ)と呼ばれ、各地の弥生時代の遺跡から数多く見つかっています。中には木製のひつぎである木棺(もっかん)が残っている場合もあり、墓からは死者を葬るために供えられた色々な土器や装身具、時には武器などが見つかる場合もあります。
向井山遺跡の周辺では、これまでに集落の様子が明らかとなっている遺跡はありませんが、新家(しんげ)遺跡や下村(しもむら)遺跡など、弥生時代中ごろの土器が多く出土している遺跡があり、向井山遺跡との関連をうかがうことができます。

向井山遺跡が発掘調査されたのは昭和40年代のことです。写真奥には一丘団地の造成にともなって、多くのブルドーザーやダンプが忙しく働いている様子が写っています。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

泉南市埋蔵文化財センター
〒590-0505大阪府泉南市信達大苗代374番地の4
電話番号:072-483-6789
ファックス番号:072-483-7306​​​​​​​
e-mail:maibun@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから