熊野街道信達宿の野田藤
熊野街道信達宿・梶本家の野田藤
熊野街道信達宿にある梶本家の野田藤は、1本の木に4万の花房をつけます。毎年4月中旬~下旬の見頃に開催される「ふじまつり」には、市内外から多くの人が訪れ、泉南市の春の風物詩のひとつともなっています。
ふじまつりの前後に、開花状況をみて1週間程度(時期は年によって異なりなす)、藤棚が一般公開されます。公開期間中は、観賞台が設置され、藤棚を上から眺めることができます。眼下に紫の雲海が広がる様子は圧巻です。
ふじまつり開催日には、ふじまつり会場でミニコンサートなどが行われたりすることもあります。また、紀州家ゆかりの信達宿本陣跡「角谷家」、新家にある国登録有形文化財である旧庄屋屋敷「山田家住宅」も特別公開される予定です。
各年のふじまつりの日程・内容・開花状況などは、下記の藤保存会のホームページ、もしくは、泉南市観光協会ホームページ・フェイスブック・インスタグラムをご覧ください。
住所
〒590-0522 泉南市信達牧野1338
アクセス
JR阪和線「和泉砂川駅」徒歩8分
地図情報
- お問い合わせ
-
産業観光課
商工労働観光係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-8191
ファックス番号:072-483-0206
e-mail:sinkou@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから