仕組み
ペアリング
会員登録後、条件の合うできるだけお近くの方をご紹介し、ペアリングをします。ペアリングは、アドバイザー立会いの下、利用会員と対象の子ども、協力会員とで行います。
ペアリングでは、次のような内容を確認し、お互いの了承の上、ペア成立となります。
・援助活動の内容
・普段の子どもの様子や体調、好きな遊び
・お互いの連絡先の確認
援助の流れ
1.申込み
利用会員がセンターに援助の申込みをします。
2.依頼
センターのアドバイザーからあらかじめペアになっている協力会員に連絡をします。
3.紹介
アドバイザーから協力できる会員を紹介します。
4.事前打合せ
利用会員と協力会員で前日までに打合せを行います。(電話可)
5.援助活動
協力会員が援助活動を行います。
6.支払い
利用会員が子どもを迎えに行ったときに、協力会員に利用料金を支払います。
7.報告
協力会員は活動報告書を記入し、利用会員とお互いに確認(押印)してから、センターへ報告書を提出します。
- お問い合わせ
-
家庭支援課
家庭支援係(ファミリーサポートセンター)
〒590-0521泉南市樽井一丁目8番47号
(あいぴあ泉南3階)
電話番号:072-483-9665
ファックス番号:072-483-9665
e-mail:familysupport@city.sennan.osaka.jp
お問い合わせはこちらから