教育委員会・教育委員会委員
教育委員会
教育委員会は、教育長と4人の教育委員会委員をもって組織し、教育行政の基本的方針その他の重要な事項を決定します。
教育長及び教育委員会委員は、人格が高潔で教育、学術及び文化に関し識見を有する者のうちから、市長が議会の同意を得て、任命します。任期は、教育長が3年、教育委員会委員が4年です。
教育長は、教育委員会の会務を総理し、会議を主宰することや、事務局の事務を総括し所属職員を指揮監督することなど、教育委員会を代表します。
教育長・教育委員会委員
職名 | 氏名 | 任期 |
---|---|---|
教育長 | 上中 和則 | 2025年4月1日から2028年3月31日まで |
委員 (教育長職務代理者) |
湊 久晶 | 2022年7月12日から2026年7月11日まで |
委員 | 飯沼 治美 | 2023年3月14日から2027年3月13日まで |
委員 | 辻野 治重 | 2023年12月25日から2027年12月24日まで |
委員 | 渡邉 香代 | 2025年4月1日から2029年3月31日まで |
教育委員会会議
教育委員会会議の開催日程、会議録などについては、こちらを御覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育総務課
総務係
〒590-0505大阪府泉南市信達大苗代374番地の4
電話番号:072-483-2581
ファックス番号:072-483-7306
e-mail:k-soumu@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから