手話奉仕員養成・研修事業
内容
聴覚障害者の社会生活におけるコミュニケーションの確保を図るため、手話のできる市民の養成、手話通訳者の養成を行っています。
令和7年度手話奉仕員養成講座
とき:5月8日から毎週木曜日午前9時45分~11時45分(全40回)
ところ:泉南市総合福祉センター(あいぴあ泉南)
対象:市内在住、在勤で初めて手話を学習する方
定員:15名(多数の場合は抽選)
費用:6,050円(テキスト代・動画視聴代)
申込み・問合せ:電話かファックスで、手話講座受講希望、住所、氏名(ふりがな)、電話またはファックス番号を明記の上、4月16日水曜日までに、障害福祉課へ。
電話:483-8252
ファックス:480-2134
この記事に関するお問い合わせ先
障害福祉課
障害福祉係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-8252
ファックス番号:072-480-2134
e-mail:kousyou-f@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから
障害福祉係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-8252
ファックス番号:072-480-2134
e-mail:kousyou-f@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから