臨時運行標識(仮ナンバー申請)

道路運送車両法において、自動車を安全に運行させるために登録・検査制度が採用されています。しかし、自動車の製作から登録までの期間や、車検切れの検査のために運行するなど、登録検査制度へ適応させるために運行する必要がある場合に、許可を受けて運行することができる制度が、 臨時運行許可制度 です。

自動車臨時運行許可申請について

必要書類

  • 申請書 (市役所税務課の窓口にあります)
  • 自動車検査証など (原本)
  • 自動車損害賠償責任保険等 (原本)
  • 申請者により必要に応じて住所確認できるもの (マイナンバーカード・免許証等)

申請者

  • 臨時運行しようとする者 (必ずしも自動車の使用者や所有者ではない)

申請日

  • 原則当日

車名

  • トヨタ、ニッサン、ミツビシ等

形状

  • バス、乗用車、トラック、二輪車等

運行の目的

  • 登録、検査等具体的に記載

運行の経路

  • (例)泉南市-和泉市

運行期間

  • 5日を限度として必要最小日数(土曜日、日曜日、祝日を含む実日数)

手数料

  • 1車両につき750円

 

この記事に関するお問い合わせ先

税務課
管理係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-9033
ファックス番号:072-483-0325
e-mail:nouzei@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから