市発行の関連冊子・リーフレット

情報誌「Step-女と男がともに生きる未来へ-」

step29表紙

泉南市男女平等参画情報誌

「Step-女と男がともに生きる未来へ-」vol.29

(2024年12月発行)

災害時の避難所には、様々な状況の人がいます。理想的な避難所についていっしょに考えてみましょう。

 

ダウンロードは下記ファイルからどうぞ

 

バックナンバー

男女参画情報誌「Step」vol.28
男女平等参画情報誌「Step」27号

当初の内容について誤解を招く内容がありましたので修正いたしました。(令和6年12月)

男女平等参画情報誌「Step」vol.26
男女平等参画情報誌「Step」vol.25
男女平等参画情報誌「Step」vol.24
泉南市男女平等参画情報誌Step23号
男女平等参画情報誌ステップ22号
ステップ21号イラスト
(イラスト)Step vol.20 女と男がともに生きる未来へ
(イラスト)Step vol.19 女と男がともに生きる未来へ
(イラスト)Step vol.18 女と男がともに生きる未来へ
(イラスト)Step vol.17 女と男がともに生きる未来へ
(イラスト)Step vol.16 女と男がともに生きる未来へ
(イラスト)Step vol.15 女と男がともに生きる未来へ
(イラスト)Step vol.14 女と男がともに生きる未来へ
(イラスト)Step vol.13 女と男がともに生きる未来へ
(イラスト)Step vol.12 女と男がともに生きる未来へ
(イラスト)Step vol.11 女と男がともに生きる未来へ
(イラスト)Step vol.10 女と男がともに生きる未来へ
(イラスト)Step vol.9 女と男がともに生きる未来へ
(イラスト)Step vol.8 女と男がともに生きる未来へ
(イラスト)Step vol.7 女と男がともに生きる未来へ

Step vol.7

(イラスト)Step vol.6 女と男がともに生きる未来へ

Step vol.6

(イラスト)Step vol.5 女と男がともに生きる未来へ

Step vol.5

(イラスト)Step vol.4 女と男がともに生きる未来へ

Step vol.4

(イラスト)Step vol.3 女と男がともに生きる未来へ

Step vol.3

(イラスト)Step vol.2 女と男がともに生きる未来へ

Step vol.2

(イラスト)Step vol.1 女と男がともに生きる未来へ

Step vol.1

リーフレット

「わたしからの出発」

  • 若者向けの身近なジェンダー問題についてのコラム

「性についてのレッスンノート」

  • ジェンダーの視点からの性教育テキスト

「ジェンダーフリー相談室」

  • 基本的なジェンダー問題を取り上げた指導書付の冊子

行動計画「せんなん男女平等参画プラン」

報告書「男女共同参画に関する市民意識調査報告書」

「男女共同参画に関する市民意識調査ダイジェスト版」

女性問題講座報告集 平成10年度〜平成13年度

この記事に関するお問い合わせ先

人権推進課
男女平等参画係
〒590-0521大阪府泉南市樽井九丁目16番2号
電話番号:072-483-6447または072-480-2855
ファックス番号:072-482-0075
e-mail:jinken@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから