市民交流センター

市民交流センター写真

市民交流センターへようこそ

市民交流センターは、社会福祉法の規定に基づく隣保事業を行うことにより住民の福祉の向上を図るとともに、人権啓発及び市民交流を推進することにより、すべての人の人権が尊重される社会の実現に向けて各種講座、交流事業等を行っています。

  • 所在地 〒590-0521 大阪府泉南市樽井九丁目16番2号
  • 電話番号 072-483-6447
  • ファックス番号 072-482-0075
  • メールアドレス jinken@city.sennan.lg.jp

施設の概要

  • 構造 鉄筋コンクリート造2階建一部3階建
  • 敷地面積 1,1488.00平方メートル(駐車場含む)
  • 建築面積 621.00平方メートル
  • 延床面積 1,306.60平方メートル
  • 駐車場 約10台

    当センターの大阪側にある市民交流センター駐車場(表示あり)に駐車してください

施設概要
階数 部屋 人数
1階 和室 20名
2階 大会議室 40名
2階 多目的室 -
2階 会議室202 16名
2階 会議室203 12名
3階 研修室302 30名
和室

和室

和室

大会議室

大会議室

大会議室

多目的室

多目的室

市民交流センターへの地図(交通・アクセスのご案内)は下記リンクをご覧ください。

利用のご案内

  • 開館日・時間
    • 月曜日~金曜日 9時~21時00分
    • 土曜日 9時~17時30分

       

  • 休館日 日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜翌年1月3日)

使用の申請について

 使用許可申請書を使用する日の2箇月前(2箇月前の月の初日)から5日前までに提出してください。

 泉南市立市民交流センター使用許可申請書は下記リンクからダウンロードしてください。

使用の制限

 次のような事由に該当する場合は、使用できない場合があります。

  1. 公の秩序又は善良な風俗を乱すおそれがあるとき
  2. 営利を目的とするとき
  3. 管理運営上支障があるとき
  4. 政治・政党活動や宗教活動を行うと認められるとき
  5. その他、その使用目的・方法が適切でないと認められるとき

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

人権推進課
市民交流センター係
〒590-0521大阪府泉南市樽井九丁目16番2号
電話番号:072-483-6447または072-480-2855
ファックス番号:072-482-0075
e-mail:jinken@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから