泉南市観光デジタルサイネージ「ミ・カ・タガイド」
泉南市観光デジタルサイネージ「ミカタガイド」の運用を開始しました!
泉南市の「 見る(観光)・感じる(体験)・食べる(食事) 」を55インチのタッチパネル式の大画面で探していただける泉南市観光デジタルサイネージ「ミカタガイド」が完成しました!
観光スポット・食事スポット・体験スポットに加え、観光おすすめコースをテーマごと・レベルごとに掲載していますので、泉南市内でハイキングや散策をしてみたいけれど、どんなコースがあるかわからないといった方でも「ミカタガイド」を見ていただければ一目瞭然!すぐに希望のコースを見つけていただけます。
その他、タクシー・コミュニティバス・レンタサイクルなどの交通情報や、これから開催されるイベント情報なども掲載されます!
この1台で、泉南市内の観光情報を漏れなくキャッチしていただけますので、泉南市外からお越しの方はもちろん、市内在住の方もぜひ一度お試しください!

設置場所
・イオンモールりんくう泉南 2階フードコート エスカレーター前(泉南市)
・SENNAN LONG PARK内
「URBAN CAMP HO電話 MARBLE BEACH」フロント(泉南市)
・泉南市観光協会 観光案内所(泉南市)
・泉佐野センターホテル フロント(泉佐野市)
の計4か所に設置しています。
これから続々スポットが増えます!
現在掲載している60スポットに加え、今後はその掲載スポットを増やし、内容をこれまで以上に充実させていきたいと考えています。
掲載をご希望される 飲食店様 は下記の 申請書一式 にご記入いただき、 プロモーション戦略課 までご提出をお願いします。(掲載費は無料です)
掲載イメージ

申請条件
・泉南市内に所在する飲食店
・暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団、又は同法第2条第6号に規定する暴力団員若しくは泉南市暴力団排除条例(平成25年泉南市条例第18号)第2条第3号に規定する暴力団密接関係者でないこと。
申請先
泉南市プロモーション戦略課 (市役所本館1階)
申請方法
1、下記の提出物(画像除く)を上記担当課へご提出ください。 (メールでも窓口でも可)
2、内容を確認させていただき、掲載許可通知後、画像を担当課メール宛に送付お願いいたします。
3、全ての提出物が揃いましたら、画像送付メールアドレス宛に掲載日の通知いたします。
提出物
・情報掲載申請書
・掲載内容(別紙)
・画像(3枚程度:メイン1枚・記事内使用2枚)1枚あたりのサイズ:200~1000(KB)程度
(注意)下記メールアドレス宛に送付してください
(注意)3営業日以内に担当課より返信がない場合は、お手数ですが、ご連絡いただきますようお願いいたします。
・誓約書
ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
プロモーション戦略課
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-447-8811
ファックス番号:072-447-8117
e-mail:promotion@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから