泉南市物価高騰対策障害福祉サービス事業所等支援給付金について

泉南市物価高騰対策障害福祉サービス事業所等支援給付金

泉南市では、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を強く受けている、市内障害福祉サービス事業所等に対し、事業の運営を支援するための給付金を交付することで、利用者への安定的なサービス提供に資することを目的とした、物価高騰対策障害福祉サービス事業所等支援給付金事業を実施します。

対象事業者

令和7年7月1日時点で、関係法に基づき事業者指定を受けており、泉南市内において障害福祉サービス事業所等を運営している法人。ただし、次の各号のいずれかに該当する場合を除く。

(1)第5条に規定する交付申請時点で事業を実施していない又は事業を休・廃止している場合。
(2)国又は地方公共団体が運営している場合。
(3)同一事業所において、介護保険事業を実施している場合。

給付額

下表のとおり。

給付額について

施設等種別

給付金の額 

特定相談支援・障害児相談支援事業所 1法人あたり 50,000円
居宅介護事業所(重度訪問介護・同行援護・行動援護含む) 1法人あたり 50,000円
通所系事業所(就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、生活介護、宿泊型自立訓練) 1法人あたり 150,000円

施設入所支援

 

共同生活援助(泉南市外にある事業所定員を除く)

1法人あたり

定員29人以下 200,000円

定員30人以上49人以下 300,000円

定員50人以上 400,000円

放課後等デイサービス(児童発達支援、保育所等訪問支援を含む)

1法人あたり 150,000円

移動支援事業 1法人あたり50,000円
日中一時支援事業 1法人あたり50,000円

 

申請期間

令和7年10月21日~令和7年11月21日必着

申請方法

給付金を申請される場合は、(別紙1)申請要領および(別紙2)泉南市物価高騰対策障害福祉サービス事業所等支援給付金交付要綱をご確認の上、泉南市ホームページ内のスマート申請(オンラインシステム)または泉南市物価高騰対策障害福祉サービス事業所等支援給付金申請(請求)書作成フォーム(EXCEL)を記入し、Eメール(宛先: kousyou-f@city.sennan.lg.jp )または印刷の上、泉南市役所障害福祉課担当宛にご提出ください。

申請は法人単位。

 

スマート申請はこちらから

https://lgpos.task-asp.net/cu/272281/ea/residents/procedures/procedure/2/List

 

要綱・申請書類

(別紙1)申請要領(PDFファイル:100.7KB)

(別紙2)泉南市物価高騰対策障害福祉サービス事業所等支援給付金交付要綱(PDFファイル:155.9KB)

泉南市物価高騰対策障害福祉サービス事業所等支援給付金申請(請求)書作成フォーム(Excelファイル:48KB)

 

この記事に関するお問い合わせ先

障害福祉課
障害福祉係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-8252
ファックス番号:072-480-2134
e-mail:kousyou-f@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから