2025泉南市人権啓発推進協議会講演会

2025泉南市人権啓発推進協議会講演会

メディアによる人権侵害が問題になっている一方、メディアは差別や偏見、人権侵害をなくすための大きな力を持っています。

実際のメディアの現場を体験してきた、元テレビ朝日社員の講師より、テレビ業界のできごとを中心に、メディアと人権についてご講演いただきます。

人権を保障し、差別をなくすためのメディアの役割、取り組みについて学ぶ機会にしたいと思います。

とき

5月17日(土曜日)

午後2時00分~泉南市人権啓発推進協議会総会

午後3時00分~人権啓発講演会

ところ

泉南市総合福祉センター(あいぴあ泉南)1階大会議室

講師

鎮目 博道(しずめ ひろみち)さん

(テレビプロデューサー、コラムニスト)

入場料

無料(定員100名・申込不要・先着順)

一時保育

対象は1歳から就学前の子どもで、定員は9名(応募多数の場合は抽選)

5月7日(水曜日)までに人権推進課へお申し込み下さい。

問合せ

人権推進課(電話番号:480-2855、ファックス:482-0075、

E-mail:jinken@city.sennan.lg.jp

2025泉南市人権啓発推進協議会講演会

この記事に関するお問い合わせ先

人権推進課
人権推進・男女平等参画係
〒590-0521大阪府泉南市樽井九丁目16番2号
電話番号:072-483-6447または072-480-2855
ファックス番号:072-482-0075
e-mail:jinken@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから