新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用状況について
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう国において創設された交付金です。
本市では、この新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、感染拡大の防止、地域経済対策、生活支援、教育・子育て支援、高齢者・障害者支援といった様々な取組を行っています。
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業の効果検証について
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して本市が実施した事業の実施状況及びその効果検証について公表します。
令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業検証(PDF:552.7KB) (PDFファイル: 552.8KB)
令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業検証 (PDFファイル: 319.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課
企画調整係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-0004
ファックス番号:072-483-0325
e-mail:seisaku@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから