泉南市二十歳のつどい
20歳を迎えられた方の前途を祝い励ますとともに、改めて成人としての社会的な義務と責任を認識していただくための式典です。
現在、本市の住民基本台帳に記載されていない20歳を迎えられる方で、式に参加を希望される方は、当日受付をして参加することができます。
なお、民法の一部改正に伴い、令和4年4月1日に成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。
本市では、令和5年以降の成人式典についても、現行通りその年度に20歳を迎える方を対象に実施しますが、名称を「泉南市二十歳のつどい」といたします。
令和5年泉南市二十歳のつどいにおける感染防止対策について
令和5年泉南市二十歳のつどいでは、感染症対策を実施しながら開催します。
当日ご来場の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染拡大防止にご理解とご協力をお願いいたします。
イベント開催時のチェックリスト(PDF:970.9KB) (PDFファイル: 971.0KB)
令和5年泉南市二十歳のつどい 企画・運営実行委員を募集
令和5年泉南市二十歳のつどい 参加対象者の中から、企画・運営を行う実行委員を募集します。
【会議】 7月(予定)から数回程度
【対象】 平成14年4月2日~平成15年4月1日に生まれた方
【その他】申し込み多数の場合はご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
【申込み・問合せ】生涯学習課へ(電話:072-483-2582)
※募集は終了しました。
令和5年泉南市二十歳のつどい(旧:成人記念祭)について
新型コロナウイルス感染症対策のため、令和5年泉南市二十歳のつどい(旧:成人記念祭)は卒業中学校ごとに実施します。開始時間が異なりますので、ご注意ください。
なお、今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、内容変更又は中止となる場合があります。
開催日:令和5年1月8日(日曜日)
開催場所:泉南市立文化ホール
対象者:平成14年(2002年)4月2日から平成15年(2003年)4月1日生まれの方
卒業した中学校 | 受付開始時間 | 記念祭開催予定時間 |
---|---|---|
泉南中学校 | 12時00分 | 12時15分~13時00分 |
一丘中学校及び西信達中学校 | 13時45分 | 14時00分~14時45分 |
信達中学校 | 15時30分 | 15時45分~16時30分 |
泉南市立の4中学校以外の中学校を卒業された方は、お住いの中学校区の回にご参加ください。
注意事項
新型コロナウイルス感染症対策のため、以下についてご確認ください。
- 敷地内・館内ではマスクの着用にご協力ください。
- 発熱や体調不良(咳等の風邪症状)がある場合は、参加をご遠慮ください。
- 受付時に体温を測定させていただきます。発熱等が確認された方は参加をご遠慮いただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
- 身体的距離の確保にご注意ください。
- 受付時の手指消毒にご協力ください。
- 入れ替え制で行います。ご入場、ご退場の際は係員の指示に従い、円滑な入退場にご協力ください。
その他
- 当日はご自宅にお送りするご案内のハガキをご持参のうえ、受付に提出してください。(ハガキは12月末頃までに発送予定です)
なお、市外在住の方、当日ハガキを忘れた方は受付でお申し出ください。
- 飲酒での来場及び敷地内、会場への酒類の持ち込みは禁止です。お守りになられない場合、入場をお断りすることがあります。
- 当日は混雑が予想されるため、車での来場はご遠慮ください。
- 会場内では静粛にしてください。
- 横断幕、張り紙類は禁止します。
- 保護者の方はご入場いただけません。
以上の注意事項をお守りいただけない場合、参加をお断りすることがあります。
この記事に関するお問い合わせ先
青少年係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-2582
ファックス番号:072-483-7306
e-mail:syougai@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから