人権教育講座メニュー(平成26年度)

平成26年度人権教育講座2の内容(終了しました)

開講式・第1講座

とき

2015年3月5日 木曜日 14時〜16時

内容

“きずな”は傾聴からはじまる 聴いてつながる・話してひろがる

講師

宮本 由起代さん(大阪心のサポートセンター代表)

第2講座

とき

2015年3月12日 木曜日 8時30分〜17時

内容

人権フィールドワーク(バスツアー)
命を守るためのあゆみ 地すべりの歴史と対策

行先

亀の瀬地すべり資料室 道明寺天満宮 他(大阪府柏原市)

平成26年度人権教育講座1の内容(終了しました)

開講式・第1講座

とき

2014年8月5日 火曜日 14時〜16時

内容

誰にでもある「じんけん」てなぁに? ちょっとだけ考えてみる

講師

大西英雄さん(大阪同和・人権問題企業連絡会前理事長、「おとなの学び研究会」)

第2講座

とき

平成26年8月19日 火曜日 14時〜16時

内容

ことば・表現 そのなにげないひとことが・・・

講師

浮穴正博さん(大阪大谷大学、天理大学非常勤講師、「おとなの学び研究会」)

第3講座

とき

2014年8月26日 火曜日 14時〜16時

内容

いのちをいただき、いのちは生きる「ある精肉店のはなし」より

講師

北出 昭さん(貝塚市人権協会会長)

第4講座

とき

2014年9月4日 木曜日 8時〜17時30分予定

内容

人権フィールドワーク(バスツアー)
京料理に学ぶ 食材を大切に“いただきます”

行先

京の食文化ミュージアム・あじわい館(京都市)

講師

杉本節子さん(料理研究家)

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
生涯学習推進係
〒590-0505大阪府泉南市信達大苗代374番地の4
電話番号:072-483-2583
ファックス番号:072-483-7306
e-mail:syougai@city.sennan.lg.jp

お問い合わせはこちらから