せんなんアンバサダー

「せんなんWAOビクス」を制作しました!

せんなんWAOビクス

泉南市では、市民の健康寿命の延伸を図るため、大阪宇理学療法士会と連携し、介護予防体操「WAO体操2」の普及に努めています。

この度、泉南市では介護予防体操「WAO体操2」とウェルネスに積極的に取り組まれているせんなんアンバサダー優木まおみさんのオリジナルピラティスメソッド「MAOBICS」、この2つを融合させた健康寿命延伸プログラム「せんなんWAOビクス」を制作しました。

さらに「せんなんWAOビクス」の作成に併せて、泉南応援ソング「SENNAN Shine on!」も制作していただきました。泉南市の名所やいいところを詰め込んだ曲となっており、「せんなんWAOビクス」にも取り入れています!

また、2024年12月7日(土曜日)にイオンモールりんくう泉南で開催予定の「いきいき健康EXPO」では、優木さんご本人による指導の下、一緒に行うことができます(要事前申込)。

みなさんぜひチャレンジしてみてください。

※「せんなんWAOビクス」制作の背景や経緯については以下の資料をご覧ください。

「いきいき健康EXPO」「せんなんWAOビクス」に係る報道提供資料(PDFファイル:373KB)

優木まおみさんが「せんなんアンバサダー」に就任!

任命状授与シーン

令和6年1月24日(水曜日)泉南市役所において、優木まおみさんの「せんなんアンバサダー」就任式が行われました。
今回、「せんなんアンバサダー」にご就任いただいた優木まおみさんは、令和5年4月に姉妹都市連携を締結したフィリピン共和国ダバオ市においてコーヒーやカカオを中心とした活動をされ、国内においても2025年大阪・関西万博のテーマの一つであるウェルネスに関連する活動を展開されています。
今後、様々な媒体での発信やイベントへの出演を行っていただき、本市が取り組む情報の発信強化に寄与していただきます。

 

せんくま

泉南市マスコットキャラクター「泉南熊寺郎(せんくま)」とともに
 

トークシーン

山本優真市長との対談の様子

優木まおみさん プロフィール

昭和55年3月2日生まれ、佐賀市出身。バラエティー番組や情報番組、女性誌のモデルなど幅広く出演。最近では、ピラティスインストラクターの資格を取得しワークショップを開催するなど活躍の場を広げている。

平成28年2月より佐賀市プロモーション大使。

この記事に関するお問い合わせ先

連携戦略課
公民連携担当
​​​​​​​〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-447-8816(直通)
ファックス番号:072-447-8117
e-mail:renkei@city.sennan.lg.jp
​​​​​​​
​​​​​​​お問い合わせはこちらから