泉南市バリアフリー基本構想(岡田浦駅周辺地区)におけるアンケート調査について
岡田浦駅周辺地区におけるバリアフリーアンケート調査のお願い
高齢者や障害者(児)、子ども連れ、妊婦の方など、誰もが安全・安心で快適に社会生活を営むことのできる環境を形成し、今後より一層のバリアフリー化を推進することを目的に「岡田浦駅周辺地区バリアフリー基本構想」を策定することとしました。
本構想の策定にあたり、皆様が普段の生活の中でよく利用する鉄道駅や各種施設の利用状況、利用時の課題について把握するため、アンケート調査を実施します。
アンケート調査票がご自宅等に届きましたら、調査の趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
対象者
令和6年6月末現在、岡田浦駅周辺地区(岡田・北野・中小路)にお住まいの
・15歳以上の方780名
・障害者手帳をお持ちの方70名
・3歳以下のお子様がいらっしゃる世帯の方150名
※いずれも無作為抽出
実施方法
・郵送による送付
・郵送またはインターネットによる回答
※返信用封筒を同封しております。切手は不要です。
発送日
令和6年8月23日(金曜日)
回答期限
令和6年9月13日(金曜日)までにポストに投函、又はインターネットで回答してください。
岡田浦駅周辺バリアフリーアンケート調査(15歳以上の方) (PDFファイル: 727.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
都市政策課
都市政策係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-9973
ファックス番号:072-485-1972
e-mail:tosei@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから
都市政策係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-9973
ファックス番号:072-485-1972
e-mail:tosei@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから