プチ・ルポ
日頃、子育て奮闘中の保護者のみなさん!ホッとできる時間があれば、何をしてみたいですか?プチ・ルポで新しい出会いがあるかもしれませんよ.
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、中止または日程や内容を変更することがあります。詳しくはお問い合わせください。
利用時には毎回親子ともに受付にて消毒、検温をしていただきます。大人の方はマスクの着用もお願い致します。普段と様子が違うなど、体調がすぐれない時は利用をご遠慮ください。
クラスター予防として、室内の消毒や、定期的に換気を行っています。また密を避けるために、定員を設け予約制として実施しています。
対象
市内在住の就学前の子どもを持つ保護者
内容
特に決まったプログラムはありません。お友達作りをしたい!おしゃべりを楽しみたい!家ではなかなかできない読書や手芸など、趣味を楽しむ時間にしたい!など、ホッとする素敵な時間を過ごして下さい。
2階のお部屋以外は利用できません。
必要な方は各自飲み物をご持参ください。
定員
午前の部(10時30分~11時30分)10名(申込順)、
午後の部 (13時~14時)10名(申込順)
ところ
地域子育て支援センター『ひだまり』(あいぴあ泉南 2階)
とき・申込期間
1、令和4年5月16日(月曜日)午前の部または午後の部
申込み期間:令和4年5月6日(金曜日)午前9時から定員になり次第終了
2、令和4年6月20日(月曜日)午前の部 または午後の部
申込み期間:令和4年6月7日(火曜日)午前9時から定員になり次第終了
3、令和4年10月17日(月曜日)午前の部または 午後の部
申込み期間:令和4年10月4日(火曜日)午前9時から定員になり次第終了
4、令和4年11月21日(月曜日)午前の部または 午後の部
申込み期間:令和4年11月8日(火曜日)午前9時から定員になり次第終了
5、令和4年12月19日(月曜日)午前の部 または午後の部
申込み期間:令和4年12月6日(火曜日)午前9時から定員になり次第終了
6、令和5年1月16日(月曜日)午前の部または 午後の部
申込み期間:令和5年1月5日(木曜日)午前9時から定員になり次第終了
7、令和5年2月20日(月曜日)午前の部または 午後の部
申込み期間:令和5年2月7日(火曜日)午前9時から定員になり次第終了
8、令和5年3月20日(月曜日)午前の部または 午後の部
申込み期間:令和5年3月7日(火曜日)午前9時から定員になり次第終了
いずれも電話で『ひだまり』へお申し込みください。
その他
子どもを連れての参加はできません。
一時保育があります。(定員、各回6名程度、申込順)
一時保育を利用しなくてもプチ・ルポの利用はできます。(例えば、子どもはおばあちゃんに預けます。幼稚園などの保育時間内に行ってみようなど)
- お問い合わせ
-
家庭支援課
家庭支援係(地域子育て支援センターひだまり)
〒590-0521泉南市樽井一丁目8番47号(あいぴあ泉南内)
電話番号:072-484-3371
ファックス番号:072-484-3371
e-mail:hidamari@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。