親子体操教室
親子体操教室
田尻町シーサイドドームから講師を招き、親子体操教室を開催します。
家庭でも安全にできる補助の仕方などをわかりやすく教えてくれますよ!
対象
平成30年4月2日~令和4年4月1日生まれの未就園の子どもとその保護者
内容
マット運動と鉄棒
講師
吉田直幸さん(田尻シーサイドドーム体操教室講師)
武藤実さん(三幸アリーナ体操教室講師)
定員
各クール12組(申し込み順)
注釈:2クール目は初めての方が優先です。
ところ
泉南市地域子育て支援センター『ひだまり』(あいぴあ泉南1階なないろルーム)
とき
1クール目
令和6年9月2日(月曜日)と令和6年9月9日(月曜日)
2回連続で参加してください。
2クール目
令和7年1月24日(金曜日)と令和7年1月31日(金曜日)
2回連続で参加してください。
いずれも10時30分から11時15分(受付10時20分から)
申込期間
1クール目:令和6年8月20日(火曜日) 午前9時~定員になり次第終了
2クール目:令和7年1月10日(金曜日) 午前9時~定員になり次第終了
電話で『ひだまり』へ
きょうだい児がいる方は、必ず事前に一時保育を申し込んでください。
持ち物
お茶、着替え、上靴(親子ともに必要です。スリッパ不可)
その他
親子ともに動きやすい服装でご参加ください。(スカート不可)
きょうだい児の一時保育あります。(定員4名程度、生後3か月から対象です)
参加費
無料
この記事に関するお問い合わせ先
家庭支援課
家庭支援係(地域子育て支援センターひだまり)
〒590-0521泉南市樽井一丁目8番47号(あいぴあ泉南内)
電話番号:072-484-3371
ファックス番号:072-484-3371
e-mail:hidamari@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから
家庭支援係(地域子育て支援センターひだまり)
〒590-0521泉南市樽井一丁目8番47号(あいぴあ泉南内)
電話番号:072-484-3371
ファックス番号:072-484-3371
e-mail:hidamari@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから