泉南市防災アプリについて
防災無線が聞き取りづらい、防災無線の内容をもう一度確認したい。そんな市民のみなさまの声を受け、防災無線の内容がプッシュ通知でお知らせされる防災アプリを導入しました。
なお、防災無線の電話案内サービスも引き続き実施しますので、スマートフォンをお持ちでない方はこちらのサービスをご利用下さい。
防災アプリの主な機能
防災無線の内容をプッシュ通知でお知らせ
災害時の避難情報の放送、緊急地震速報、Jアラート放送がプッシュ通知でお知らせされます。なお、定時継続放送については、お知らせされません。
避難情報発令時は緊急モードに切り替えてお知らせ
避難情報を発令した際は、緊急モードに切り替えて視覚的に危険度をお知らせします。
配信情報
避難情報、国民保護情報、緊急地震速報、Jアラート放送、防災行政無線放送内容、訓練情報等の防災情報を配信します。
配信コンテンツ
防災マップ、避難所情報等の防災情報、気象情報、停電情報、鉄道、交通情報等の気象・ライフライン情報を配信しています。
アプリのインストール方法
以下のリンクにアクセスすることでアプリをインストールできます。その後の操作は下記、インストール方法をご確認ください。
Andoroidをお使いの方
iPhoneをお使いの方
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理課
危機管理係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-479-3601
ファックス番号:072-483-0325
e-mail:kikikanri@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから
危機管理係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-479-3601
ファックス番号:072-483-0325
e-mail:kikikanri@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから