在宅医療・介護連携推進事業
泉南市で働く医療・介護の関係者のみなさまへ
医療・介護関係者のための相談窓口
泉佐野泉南医師会地域連携室 にて、 医療・介護関係者のための『在宅医療・介護連携相談窓口』 を開設しています。
かかりつけ医・在宅診療医情報の提供や、在宅医療・介護連携におけるICT活用について、在宅診療報酬等の相談を受け付けております。詳しくはチラシをご覧下さい。
泉佐野泉南医師会地域連携室
【相談窓口・お問合せ】
受付時間:月曜日~金曜日の午前9時~午後5時(祝祭日除く)
住所:〒598-0063 泉佐野市湊1-1-30
電話:072-464-6123
ファックス番号:072-464-6133
E-mail:renkei@sano.osaka.med.or.jp
泉佐野泉南医師会圏域医療介護連携マニュアル(第2版)2024年6月改定
医療と介護の関係者の円滑な多職種連携の一助となるよう、泉佐野泉南医師会圏域医療介護連携マニュアルを平成26年に第1版を作成しました。今回、令和6年6月に診療報酬及び介護報酬改定に伴い改訂しました。多職種間の意見交換、情報提供、情報共有強化の手段として幅広くご活用ください。
泉佐野泉南医師会圏域医療介護連携マニュアル(第2版)(PDFファイル:2MB)
【様式1】医療・介護情報連携シート (EXCEL:48.8KB)
【様式3】訪問薬剤管理指導・報告書 (WORD:16.6KB)
【様式5】口腔・服薬アセスメント表 (EXCEL:16.8KB)
【様式6】長谷川式簡易知能評価スケール (WORD:24.3KB)
*泉佐野泉南医師会HPにも掲載しています。
この記事に関するお問い合わせ先
長寿社会推進課
地域支援推進係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-8254
ファックス番号:072-483-6477
e-mail:kaigo@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから
地域支援推進係
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-483-8254
ファックス番号:072-483-6477
e-mail:kaigo@city.sennan.lg.jp
お問い合わせはこちらから