泉南市公共施設の今後のあり方に関する市民アンケート調査

公共施設の今後のあり方に関する市民アンケート調査のお願い

泉南市では、将来にわたって公共施設等のあり方の方向性や考え方を示した「泉南市公共施設等最適化推進基本計画(以下、基本計画)」及び、より具体的で最適な公共施設のあり方を示す「個別施設計画」等を策定し、将来にわたり持続可能な市民サービスを提供できるよう公共施設の最適化を進めてきました。しかしながら、「基本計画」策定から9年、「個別施設計画」策定から5年が経過し、近年の物価上昇、本市の人口減少の加速化など外部環境の変化を踏まえると、現状に即した計画への見直しの必要性が高まっています。

つきましては、公共施設を取り巻く状況、市民サービスのあり方に関する意識の変化を捉え、より現状に則した計画への改定に役立てていくため、アンケート調査を実施いたします。

アンケートの調査票がご自宅等に届きましたら、調査の趣旨をご理解いただき、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

 

対象者

令和7年7月現在、泉南市にお住いの18歳以上の3,000名(無作為抽出)

実施方式

郵送による送付

郵送又はインターネットによる回答

返信用封筒を同封しております。切手は不要です。

発送日

令和7年10月7日(火曜日)

回答期限

令和7年10月20日(月曜日)までにポストに投函、又はインターネットで回答してください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

公共施設再編課
公共施設再編担当
〒590-0592大阪府泉南市樽井一丁目1番1号
電話番号:072-479-6822(直通)
ファックス番号:072-483-0325
e-mail:saihen@city.sennan.lg.jp
​​​​​​​
​​​​​​​お問い合わせはこちらから